総合建設業の施工管理

株式会社 竹徳

正社員

勤務地

東京都 墨田区

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜45万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

墨田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1312-104587-2

事業所名

株式会社 竹徳

所在地

東京都墨田区立川3-18-14

従業員数

56

資本金

3,600万円

事業内容

総合建設業・設計・施工・管理・不動産関係

会社の特長

明治38年竹材商卸業として創業。地元ゼネコンとして現在、幅広
い建築物の企画・設計・施工、仮設宿泊施設の建築運営、不動産開
発事業、マンション経営、太陽光発電事業など着実に事業を拡大。

代表者名

鈴木 康彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都墨田区立川3-18-14

最寄り駅

都営新宿線 菊川駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 2級建築施工管理技士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 資格がない方も応募できます。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

出張手当
役職手当:~40,000円
資格手当:~30,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

今井

特記事項

特記事項

・「東京の未来の働き方推進事業」における「東京サステナブルワーク企業(みらワカ)」の認定を受けています!・健康経営優良企業ブライト500、墨田区健康経営横綱企業・墨田SDGSアワード受賞企業
【仕事内容追記】発電所の建築工事で働く方向けの仮設事務所の設置建築の施工や運営を管理します(工事作業はしません)。設置建築は数ヶ月単位のものが多く、新築・解体時の現場の管理を行います。建築経験のない方も現場でのOJTの体制ができており、未経験者も実際に活躍できていますのでご安心ください。
【働き方について】基本は時間外、休日出勤等はありません。長期出張の際の出張休暇(会社規定あり)、休日出勤時の健康休暇など、健康経営を進めています。

事業所からのメッセージ

弊社の事業で現在「1番歴史のある業務」であり、全国発電所内の
事務所・宿舎などの仮設建築物の施工管理・維持メンテナンスを手
がけるお仕事です。
全国に発電所があるため、担当地域を決め手の仕事の配分も考慮し
ます。
エネルギー基地内での仕事であり、インフラやエネルギー関連に関
心のある方も歓迎します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 竹徳

総合建設業・設計・施工・管理・不動産関係