電気工事業の電気工事士

長谷電工株式会社

正社員

勤務地

三重県 松阪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松阪公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2404-000272-8

事業所名

長谷電工株式会社

所在地

三重県松阪市上川町3639-20

従業員数

40

資本金

3,060万円

事業内容

主に三重県内の電気設備工事を行っています。建物の電気配線や照
明・コンセント・空調・防災設備、太陽光・風力発電等の再生可能
エネルギーの設計、施工、施工管理をトータルに手がけています。

会社の特長

社員は少数精鋭でコミュニケーションを大切に、職場の雰囲気も明
るく、分からない事も聞きやすい職場です。資格支援制度が有り、
様々な資格にチャレンジしてスキルアップする事ができます。

代表者名

長谷 一男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県松阪市上川町3639-20

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

120,000円〜138,000円

その他の手当等付記事項

【資格手当】(資格による。上限20,000円まで】
1級電気施工管       20,000円/月額
2級電気施工管・第一種電気 10,000円/月額
第二種電気          3,000円/月額
【通勤手当】      上限30,000円/月額
【扶養手当有り】 *条件等有

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長谷

特記事項

特記事項

*賞与は入社6ヶ月後より対象となります。
*資格や経験経験が無い方、学生時代の学科も問いません。資格支援制度が有り、受験料や交通費の会社負担、お祝い金や毎月資格手当の支給もあります。(資格により異なります。)
*作業服や安全靴、工具類、事務用品など会社負担で支給します。
*現場への、直行・直帰、休憩時間内の帰宅も可能です。
*経験者であれば60歳以上の方も応募可能です。但し、雇用形態が異なる可能性があります。
*会社見学可能です。
*職場の雰囲気も明るく、分からないことも上司や先輩に聞きやすい環境です。
*社員は少数精鋭でコミュニケーションを大切にしています。
*2024年度の年平均有給取得日数は8日と多く、休暇を取りやすい環境です。
*知識や技術を習得することで、生涯活躍できます。勤続平均年数は12年、離職率が低い職場です。
*会員制リゾートホテルを家族も社員特別価格で利用可能です。
*飲食部門「韓丼」での食事代を会社で半額負担致します。
*ハロートレーニング応援企業職業訓練修了者の応募も歓迎します。

事業所からのメッセージ

*長年にわたり地域に根差したサービスを行っており、
 取引先は地元の工場や商業施設の企業様が多く熱い信頼を
 頂いております。
 また公共工事の元請として大きな現場を
 担当させて頂くことも多く、一つ一つの仕事ごとに想造し、
 創り上げていきます。同じものはどこにもありません。
 唯一無二の仕事で社会から求められ会社として
 成長出来るように、日々取り組んでいます。
*社員は少数精悦でコミュニケーションを大切にしています。
 職場の雰囲気も明るく、分からない事も上司や先輩に
 聞きやすい環境です。
*2024年度の年平均有給取得日数は8日と多く、
 休暇を取りやすい環境です。
*知識や技術を習得することで、生涯活躍できます。
 金属平均年数は12年、離職率が低い職場です。
*会員制リゾートホテルを家族も社員特別価格で利用可能です。
*飲食部門「韓丼」での食事代を会社で半額負担致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長谷電工株式会社

主に三重県内の電気設備工事を行っています。建物の電気配線や照明・コンセント・空調・防災設備、太陽光・風力発電等の再生可能エネルギーの設計、施工、施工管理をトータルに手がけています。