持永木材株式会社
宮崎県 都城市
正社員
応相談
2ヶ月前
◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!持永木材のボイラーオペレーター/明確な評価制度◇◆
当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。そんな当社にて、ボイラーオペレーターを募集いたします
■業務内容詳細:
木材乾燥施設の管理業務がメインとなります。
・ボイラーの運転、保守、管理
・ 計器及び目視にてボイラーの運転状況を監視
・燃料の供給状況を監視
■組織構成
現在6名が在籍しており、シフト制で業務を行います。
■特徴:
・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。
・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。
■当社について:
当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。
<応募資格/応募条件>
■必要要件:
・ボイラー技士2級以上をお持ちの方
<予定年収>
270万円~360万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~210,000円
その他固定手当/月:10,000円~30,000円
<月給>
190,000円~240,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■定額的に支払われる手当:
資格手当10,000円~30,000円
■その他の手当等付記事項
・精勤手当:2,500円
・交代勤務手当(別途時間外手当(深夜割増分)支給)
勤務(2)1,000円/回
勤務(3)1,500円/回
・緊急呼出手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda