英語講師・アシスタントマネージャー(未経験OK・スキルは一切不問)

株式会社Wilicus

正社員

勤務地

東京都 練馬区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

接客 社会保険完備 有給休暇あり 長期休暇あり 完全週休二日制 急募 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 残業なし 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

英語講師

仕事内容

業務内容

高く評価される英語スクールで講師として英文法や資格試験・受験対策と初級会話クラスでの指導と、アシスタントマネージャーとして支店管理やスタッフ教育、サービス立案などの業務をお任せします。SSEAは会話と文法を定員2名またはマンツーマンで指導する英語スクールとして業務を拡大しており、このコロナ禍でも特徴ある学習法と一流の講師陣が高く評価され、成長を続けています。

スタッフは日米欧を中心に多国籍に渡り、社内言語を英語とする自由かつアットホーム、楽しさとワークライフバランスを重視する雰囲気と働きやすさをベースとした海外企業のような多様性が魅力的な職場です。1週間以上の長期休暇が年に2回あり、帰省や旅行も楽しめ、残業も少なく家庭やプライベートとの両立にも理想的です。しっかりと研修が提供され、誠実なビジネスと顧客満足度で苦情も少なく、国際基準の環境作りでスタッフの満足度が非常に高い職場です。

英語を使った仕事に興味がある
人に喜ばれる仕事が良い
会社とは違う自由な雰囲気で働きたい
支え合いながら適切な距離感で自立すべき
上下関係より職責によるフラットな関係性が大切
多国籍に働くことに興味がある
常識に捉われない発想に触れたい
社会に貢献できるイノベーションを作りたい
やりがいは大切だ
努力は正しく評価されるべき
能力や評価に年齢は関係ない
広告や労務管理に挑戦してみたい
長期休暇やワークライフバランスも大切
目標や夢を持てる仕事をしたい

1つでも当てはまる方がいたらぜひご応募ください、「人に喜んでもらいたい」との気持が何より大切です。

実績に応じてポジションがオファーされ、企画職への昇進もあります。成長する多国籍企業のビジネスの中で管理の経験とスキルを身につけ、ぜひ語学スキルを磨きながら大きな可能性に挑戦してください。

応募資格

応募資格詳細

■業種・職種未経験の方歓迎です
指導業務に関する知識・経験・スキルは一切不問!先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。

■歓迎スキル・経験
・サービス業での勤務経験
・TOEICスコア/英検をお持ちの方
・中学・高校数学の指導もできればなお歓迎

■ブランク歓迎
社会人経験10年以上の方、ブランクがある方も歓迎します!

■求める人物像
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方

■必須スキル・経験
下記いずれかにあてはまる方
・高校レベルの英語指導(文法メイン)ができること

■活かせる経験
・接客や販売経験などの経験は、このお仕事で活かすことができます。

■研修・教育制度
★必要なことは入社後にイチから学べます。OJT研修と定期フォローアップで基礎から、丁寧に教えます。

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~ 28万円

給与備考

上記額にはみなし残業代(月5時間分、12,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 400万円

勤務地

最寄り駅

西武池袋線「江古田」駅

アクセス

西武池袋線「江古田」駅:徒歩1分
東京メトロ「小竹向原」駅/都営地下鉄「新江古田」駅:徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

火水木金12時40分~21時10分、土曜8時40分~17時10分 残業は基本的にありません

待遇・福利厚生

待遇

◇ 交通費支給
◇ 服装自由
◇ 有給払い戻し制度
◇ 忌引・病気休暇
◇ 健康診断・予防接種費用負担
◇ 月残業平均0~2時間
◇ 資格取得支援(英語資格対策・自己啓発クラスの受講無料)
◇ 社会保険完備

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇ オフィスでの座席間隔確保

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社Wilicus

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社Wilicus

少人数専門の英語スクール 1.少人数・マンツーマンでの英会話指導 2.英文法、資格試験・受験対策授業 3.学習・留学カウンセリング 4.オンラインレッスン 5.教材製作・イベント実施 6.海外マーケット向け日本語クラスの提供 7.渡日外国人のサポート・支援業務など