株式会社レソリューション
東京都 千代田区
正社員
年収25万円〜85万円
1週間前
◆全国各地の空港内における、特殊車両や支援車両などの
点検・整備などメンテナンス業務全般をお任せします。
★自動車整備の仕事は好きだけど、ずっと続けられるかな?
★他の人とは違う何かスペシャルな技術を身につけたい
★休みの少なさや残業の多さなど、働く環境を改善したい
★給与や手当、賞与などの待遇面をもっと良くしたい
こんな想いのある方におススメの仕事です!
【携わる特殊車両に関して】
◆適性や希望に応じ、様々な特殊車両を手がけます。
◎『トーイングカー』
飛行機がバックする際などに使用します。
◎『マーシャリングカー』
旅客機を誘導する際に使う、高所作業台を搭載した車です。
◎『パッセンジャーステップカー』
飛行機から乗り降りする際に使う階段を備えた車です。
◎『カーゴローダー』
貨物室からパレット等を積み下ろす際に使います。
◎『ベルトローダー』
乗客の荷物を下ろす際に使用します。
◎『コンテナトラック』
下ろされた荷物を旅客ターミナルへ運ぶ車です。
◎『コンテナドーリー』
航空機に搭載するコンテナを運搬するための台車です。
その他、給油作業者・電源供給車両・給水車など、
多種多様な特殊車両の整備などを行うことができます!
【具体的な業務】
■各種特殊車両のメンテナンス業務
┗定期点検・車検・オイル交換など。
■不具合発生時における対応・整備・修理など
┗故障診断・パーツの交換脱着作業・メンテナンス
※緊急時には予備の車両を動かしたり、他部門と連携を取って動きます。
■フロント業務
┗法人顧客の受付・整備に関する見積作成など
【働く環境がいい!】
◆航空機の整備はより高いレベルの安全性が求められるため、
整備士の健康管理がとても大切。
そのため、完全週休2日、残業は月10~20時間という無理のない勤務体制が敷かれています。
◎自動車整備士資格必須
◎学歴不問
◎整備経験者優遇
※技術サポートが充実しており、経験年数は不問。
入社後座学と実務による研修期間を設けています。
家族の状況の変化や現在の職場でお悩みの方!
今の生活を変えたい!と考えている方
■経験や資格を活かしてキャリアアップしたい方
■ライフスタイルに合った働き方を求めている方
■技術者として自己研鑽ができる環境に身を置きたい方
そんな思いをお持ちの方。
・様々な種類の車両を整備し、技術の幅を広げたい
・メカニックの作業に集中したい
そんな方にピッタリの業務です。
あなたの希望・適性を考慮した上で配属の相談をします。お気軽にご相談下さい!
◆月給25万円~85万円+賞与年2回+手当多数あり
※資格・経験・能力を考慮の上、優遇
※現年収・年齢・経験・資格・能力等、総合的に考慮し、決定します。
※自動車整備の実務経験がある方はご相談ください!
※試用期間有(同待遇/最長6ヵ月)
※各種手当、残業代等はこれらとは別途支給いたします。
【年収例】
◆27歳(自動車整備士2級)…年収336万円
◆33歳(自動車整備士3級)…年収420万円
情報ソース: Doda
*経営コンサルタント業 (13-ユー302329)