育成の人事責任者・人事企画(在宅勤務有)

エア・ブラウン株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収1,120万円〜1,291万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【化学品・電子機器・理化学用機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%超で企業の安定性◎/在宅勤務可/セレクティブタイム制度あり】

■業務内容:
人事室責任者として当社グループの人事業務全般を責任もって遂行して頂きます。具体的には、人事戦略立案・実行、各種人事制度策定や改善、人事企画などを中心に遂行して頂きます。加えて中途採用の面接官、人事室メンバーのマネジメントも担っていただきます。

人事領域での知識や経験を当社グループの人事全般に大いに活用いただき、グローバル展開および M&A で成長を続ける当社の全体的な人事レベルの底上げ、M&A 後の PMI やグループ本社としてグループ全法人の人事をリードすること、ダイバーシティ推進、多様な働き方と生産性向上の両立、シニア社員の最大活用など様々な側面からの貢献を期待しています。

■求人の背景:
前人事責任者の異動にともない、特に子会社に対する施策立案や実行のためのマンパワーが不足しており、本採用により当社グループ全体の人事業務の充実を図りたいと考えています。

■組織構成:
人事室は現在2名所属しております。(男性1名/女性1名)
配属となる東京本社はワンフロアに本社社員全員が座っており、見渡しの良いとても綺麗な職場です。また、自由と自律を尊ぶ社風で経営層との距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境で業務を行えます。

■教育体制:
配属後は所属チーム内でのOJTにて引継ぎを行います。また、承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールへの授業料補助を行います。その他必要に応じて外部研修を実施する場合もございます。

■同社の特徴・魅力:
・同社は国内トップシェアの化学塗料をはじめとして化学品、電子機器、理化学用機器を中心とした技術専門商社です。
・アジア各国への地域拡大に加えて、米国への進出も計画しています。
・直近環境保護の推進、品質規格、GHSを含めたSDS管理などの徹底により、今まで以上に大手メーカーから高い信頼を頂いています。

■社風については、下記URLもご参照ください。
社員紹介|採用情報|エア・ブラウン株式会社
https://www.arbrown.com/recruit/interview/

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:(※以下いずれも必須)
・事業会社での人事部門管理職経験がある方
・人事企画(人事制度・評価制度・等級制度・教育制度)のご経験を通算10年以上お持ちの方
・採用のご経験を通算7年以上お持ちの方

■歓迎条件:
・目安としてTOEIC(R)テスト700点以上(尚可:実務での英語使用経験)
・海外・国内子会社に対する人事企画経験、M&A後のPMI経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
TOEICスコアは目安となります。実務での英語使用経験があれば尚可。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
1,120万円~1,291万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):356,000円~390,000円
その他固定手当/月:102,000円~142,000円
固定残業手当/月:64,000円~72,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
522,000円~604,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
賞与実績:2022 年度 13 ヵ月、2023 年度 13.25ヵ月、2024 年度 13.75 ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

エア・ブラウン株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

エア・ブラウン株式会社