株式会社三誠
東京都 中央区
正社員
年収500万円〜800万円
3日前
【建造物を足元から支える/ニッチトップ/全国鋼管杭市場No.1シェアメーカーの商品力/社員定着率95%/年休125日/リファラル採用実績多数/資格取得・奨学金返済補助制度有/賞与年3回】
▼採用背景:
杭のニーズの高まりによる市場拡大への対応、また将来の管理職候補の育成の為、今回募集いたします。
▼業務概要:
営業の方が受領した設計資料を基に基礎杭の設計を行い、物件に見合った最適なご提案を行います。顧客は、同社から提案した基礎杭設計結果を参考として構造設計を行っていきます。
▼トップシェアを走る強みとは:
主力製品である鋼管杭「G-ECSパイル」。回転させながら固い地盤まで杭を打ち込むため、排土を出さず、工事音も極めて小さい環境に優しい杭であり、どのような現場にも対応できる汎用性の高い杭として評価され、2016年以降、小中径鋼管杭の国内シェアNo.1となっています。さらに、最先端技術を使った商品などシェアトップに胡坐をかかず事業拡大に向けて商品開発を自社で行っております。
▼待遇面:
【平均年収740万:評価が反映される環境です】
年間賞与が昨年度実績で約4か月以上としっかり評価が反映される環境の為、長期就業の中でのキャリア形成が可能です。
▼同社の魅力:
【奨学金返済補助制度など手厚いサポート】
社長が若手社員に気軽に声をかけるような、風通しのよい社風が自慢です。新卒・中途問わず、奨学金の返済がある社員に対しては奨学金の半分を会社が負担という制度もございます。1人1台PC支給し、直行直帰のための仕組みづくり(勤怠管理・工程管理へのにシステム導入)も実施し、社員が働きやすい制度整備にも積極的に取り組んでいます。
【◇9年連続右肩上がりの全国鋼管杭市場No.1シェアメーカー】
建築構造物の土台となる「基礎杭」の製造から施工までを一貫して行う基礎杭メーカーです。杭メーカーでは珍しく、自社開発を行っており、2004年に同社の主力製品「G-ECSパイル」が誕生、その後改良を続け、現在では全国鋼管杭市場No.1のシェアを確立するまでとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築物、土木工作物などの構造体の設計実務に携わったことがある方
■歓迎条件:
・建築士、建築施工管理技士、基礎設計士、技術士補(建築)などの資格をお持ちの方
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円~330,000円
固定残業手当/月:67,500円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
270,000円~440,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賞与は年3回です。
※毎年能力に応じ昇給する仕組みがございます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
〈電子部品卸売〉 取引先には東芝・キヤノン・セイコーエプソン 等大手企業も多く、全国ネットワークを活かし、誠心・誠意・誠実 をモットーに顧客拡大をはかっております。