原子力発電所の工事管理業務(第二新卒歓迎・学歴不問)

株式会社ケーイーシー

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆原子力発電所における管理・監督業務をお任せ致します/完全週休2日制土日祝休み/未経験からでも安心の体制/家族手当・住宅手当充実◆

\おすすめポイント/
・年休125日・安定した大手顧客基盤
・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる
・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎

■業務の特徴:
原子力の定期検査における指導および監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。
仕事は主に以下3つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。

(1)機械・電気関連の監督業務
実際に作業を行うのは地元の施工会社の社員です。このポジションは、その従業員を管理監督し、業者間調整を図ることが役割です。

(2)放射線量の測定、管理業務
発電所内で働く人たちの安全守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。

(3)安全管理業務
従業員がけがをしない・させないために、安全に考慮した環境が整備しているかを確認する役割です。発電所内を1日5km~10kmほど歩きながら、確認・点検作業を行います。

■組織構成:
松江の事務所には5名の社員が在籍しています。
全員男性で、20代前半~60代後半まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。

■研修・未経験入社実績:
家電量販店の販売職など、まったくの異業種・異業界から入社し活躍している社員もいます。
入社後1週間ほどは株式会社ケーイーシーの入社後研修を実施し、その後は現場OJTで丁寧に業務を教えていきますので
未経験の方でも安心して就業できる環境です。
1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかります。

■通勤について:
社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。

■同社の特徴:
経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。
それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
・自動車運転免許
・社会人経験1年以上

■歓迎条件:
発電所等のプラントでの業務経験
機械、電気等の監督経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):190,500円~307,000円

<月給>
190,500円~307,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は職制手当が含まれます。
これまでの経験に応じて年収は決定いたします
■昇給:年1回(7月)※1~3%
■賞与:年2回(3~6ヶ月)

<初任給>※参考
大卒 :215,300円
修士卒:217,800円
専門卒:190,500円(専門学校卒2年制の場合)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ケーイーシー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ケーイーシー

企業に対する業務ソフトウェアの導入サポート及びシステム構築