診事業の臨床検査技師

一般社団法人 練馬区医師会

アルバイト・パート

勤務地

東京都練馬区

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給2,100円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

要免許・資格 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 立ち仕事が多い アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-301022-7

事業所名

一般社団法人 練馬区医師会

所在地

東京都練馬区高野台2-23-20

従業員数

234

事業内容

1947年に発足。練馬区行政と協力し各種健(検)診事業、保健
指導、学校検診、保育医・産業医活動、予防接種事業や子育て環境
支援の為、夜間休日クリニック、病児保育事業も行っています。

会社の特長

健(検)診事業を中心に、多種多様な職種の職員(看護師、放射線
技師、臨床検査技師、事務員等)が連携して業務を遂行しています

代表者名

内田 寛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都練馬区高野台2-23-20 当法人「医療健診センター」

最寄り駅

西武池袋線 練馬高野台駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

2,100円〜2,100円

その他の手当等付記事項

・通勤手当:2km以上で規程により支給。
      (自転車通勤可)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

特記事項

特記事項

*ハローワークより事前連絡の上、「履歴書・紹介状・資格証の写し」を郵送して下さい(履歴書に必ずメールアドレスをご記入下さい)。【応募書類郵送先】〒177-8508 東京都練馬区高野台2-23-20一般社団法人 練馬区医師会 人事課 臺(うてな)宛
*業務内容により変則勤務になる場合もあります。(閑散期と繁忙期で勤務日数は変動します)
*労働条件により該当する保険に加入
*年次有給休暇の付与:法定どおり(有休取得率100%)
<事業所からのメッセージ>・現在、予防医学に注目が集まり、病気の早期発見・早期治療の重要性が高まっています。・受診者及びご家族の不安な気持ちを取り除き、専門用語ではなく簡単で分かりやすい説明をすることで、安心・納得して検査を受けて貰うことが大切です。相手の気持ちに寄り添い、丁寧に対応していただける方をお待ちしております。#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 練馬区医師会

1947年に発足。練馬区行政と協力し各種健(検)診事業、保健 指導、学校検診、保育医・産業医活動、予防接種事業や子育て環境 支援の為、夜間休日クリニック、病児保育事業も行っています。