建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)の経理・責任者候補

大三機工 株式会社

正社員

勤務地

香川県 三木町

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜34万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月16日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3701-011552-3

事業所名

大三機工 株式会社

所在地

香川県木田郡三木町井戸1738番地2

従業員数

50

資本金

1,000万円

事業内容

各種産業機械、産業プラント(主に製砂プラント砕石プラント、産
業処理プラント)の設計・施工鉄製品、ステンレス製品の製作・加
工。レーザー加工機による切曲展開加工。

会社の特長

会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。
能力を充分に発揮できます。

代表者名

真嶋 庸裕

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

香川県木田郡三木町井戸1738番地2

最寄り駅

コトデン長尾線公文明駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

280,000円〜346,000円

その他の手当等付記事項

残業代は別途支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木 一美

特記事項

特記事項

*社員の個人情報を扱うため口の堅い方を希望します。
*子会社の経理業務などもあります。
*マイカー通勤可能(無料駐車場あり)近隣の公共交通機関の駅停まではやや距離があります。
*賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。
*退職金共済:満3年就業後より積立します。
*制服:試用期間終了後に支給します。
*事前の職場見学可能です。
◎弊社はステンレス工場・スチール工場・レーザー工場・酸洗工場などがあり、総合的に金属製品を加工できる強みがあります。製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。
■会社ホームページhttp://daisankikou.co.jp■スタッフブログ 「ものづくりWEB」http://daisankikou.co.jp/blog

事業所からのメッセージ

社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています
[会社見学随時受付中!]
興味があればぜひ見学にお越しください
社内を案内いたしますので、お問い合わせください

情報ソース: Hello Work

企業情報

大三機工 株式会社

各種産業機械、産業プラント(主に製砂プラント砕石プラント、産業処理プラント)の設計・施工鉄製品、ステンレス製品の製作・加工。レーザー加工機による切曲展開加工。