市町村の機関の介護支援専門員

東庄町役場

正社員

勤務地

千葉県 東庄町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜36万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1206-101811-0

事業所名

東庄町役場

所在地

千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131

従業員数

285

事業内容

地方行政事務

会社の特長

地方自治体

代表者名

岩田 利雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県香取郡東庄町石出2692-4              「東庄町保健福祉総合センター」

最寄り駅

JR成田線下総橘駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

羽生 仁志

特記事項

特記事項

◇申込受付期間:令和7年10月1日(水)~10月20日(月)午前8時30分~午後5時15分(土日祝除く)◇応募資格:昭和55年4月2日以降に生まれた人で、介護支援専門員の資格を有し、介護支援専門員として通算3年以上の職務経験がある人◇欠格事項:次のいずれかに該当する人は申込みできません。・令和7年度中に他の東庄町の職員採用試験を受験している人・日本国籍を有しない人・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人・東庄町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人◇申込方法:職員採用試験申込書を役場総務課庶務係に持参または郵送(郵送の場合は、簡易書留等の受け取りが確認できる方法)で提出。
※実施案内および申込書は、町ホームページ、役場総務課庶務係、東庄町保健福祉総合センター健康福祉課で取得または郵送による送付請求をすることができます。
※郵送による申込みは、10月20日役場到着分まで有効です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東庄町役場

地方行政事務