製造管理(車載製品)

富士電機株式会社

リモート可 正社員

勤務地

三重県 鈴鹿市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【業績堅調に推移◎幅広い業界と取引/新製品の立ち上げフェーズ!組織と一緒に成長していける◎年間休日125日以上】

■採用背景:
新製品の立ち上げに伴い新設された組織において、立ち上げフェーズから携わっていけるヤリガイのあるポジションです。
自動車の電動化に伴い、今後需要が拡大していくことが予測される分野において、自身の頑張り次第で、組織の中核として活躍していける可能性もあります。
これまでの経験を活かしつつ、挑戦していきたい方はぜひご検討ください。

■業務概要:
電子機器組立製品の製造および製造管理をお任せします。
組立実務を行いつつ、3~4名程のメンバーをまとめていっていただきます。
<業務詳細>
・プリント板製作工程や、実装・塗布・ネジ・溶接を主とする組立工程に対する製造ライン管理全般
・主に生産ラインの稼働・品質・変化変更点管理、作業教育、ラインQCD改善等
<主な担当顧客/分野>
自動車メーカー/電動車向け
<取り扱い製品/機種等>
車載インバーター、車載電源

■入社後の流れ
同じポジションの作業リーダーの方に、富士電機におけるものづくりについて学んでいただきます。

■働き方/働く環境:
・出張:無し
・働く場所は温度・湿度共に管理されています(室温20~25度程)

■同社の特徴・魅力:
・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!
・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。
・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。
・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。
・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。
・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組立業務の経験(電子機器や自動車関連など)
・周囲とコミュニケーションを取り業務に取組んできた方

■歓迎条件:
・自動車関連製品の製造経験
・自動車業界における品質管理の知識・経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):282,700円~315,600円

<月給>
282,700円~315,600円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■給与詳細は経験・スキルを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

富士電機株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

富士電機株式会社