生豆腐製造の高野豆腐製造スタッフ・凍結

登喜和冷凍食品株式会社

正社員

勤務地

長野県 伊那市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 早朝 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

伊那公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の食料品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2006-000137-8

事業所名

登喜和冷凍食品株式会社

所在地

長野県伊那市西町5057番地

従業員数

127

資本金

1,006万円

事業内容

創業以来90年以上に渡り、高野豆腐(凍り豆腐)及びチルド、冷
凍惣菜の豆腐加工食品に特化した製品を製造販売しています。
国内に複数の営業拠点を持ち全国展開しています。

会社の特長

「鶴羽二重」のブランド名のもと国内有数の高野豆腐製造メーカー
として業績を伸ばしてきました。近年再注目される和食、健康食の
食材としての一翼を担い、製品を提供させていただいています。

代表者名

登内 英雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県伊那市西町5057番地

最寄り駅

JR飯田線 伊那市駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,000円〜250,900円

その他の手当等付記事項

日給月給制です。
その他手当
 ・役職手当 ・資格手当 ・家族手当 等
割増賃金率
 ・残業25% ・深夜35% ・休出35%

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

工藤 康博

特記事項

特記事項

【長期休暇(本年度)】年末年始:8日 夏季休暇:8日 GW:4日
【昇給実績(本年度)】昇給5.0%
※内容のお問い合わせ等は出来るだけハローワークの窓口を通じて行ってください。
事前連絡は不要です。応募の際は先に紹介状、履歴書等を本社宛送付してください。書類選考の上、追って面接日等を連絡させていただきます。
*早朝、深夜の出退社があるため自家用車通勤が便利です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

登喜和冷凍食品株式会社

創業以来90年以上に渡り、高野豆腐(凍り豆腐)及びチルド、冷凍惣菜の豆腐加工食品に特化した製品を製造販売しています。国内に複数の営業拠点を持ち全国展開しています。