職業能力開発の事務

山梨県職業能力開発協会

正社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜26万円

掲載日

10時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

甲府公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1901-003805-2

事業所名

山梨県職業能力開発協会

所在地

山梨県甲府市大津町2130-2

従業員数

16

事業内容

○企業内教育・技能検定・企業人材育成      
○職業能力開発促進法に基づく職業能力検定並びに企業内教育の普
 及に伴う事業

会社の特長

山梨の産業界の発展を担う人材の能力開発と技能評価制度の確立に
その一端を果たすことを認識し今までの経験と着実な実績を踏まえ
て、積極的に事業を展開している。

代表者名

高野 孫左ヱ門

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県甲府市大津町2130-2

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

232,000円〜259,900円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山田 圭太

特記事項

特記事項

<応募書類について>・履歴書、最終学歴の成績証明書・新卒者の場合:令和8年3月に学校を卒業する方は、卒業(見込み)証明書を提出してください。・既卒者の場合:職務経歴書を提出してください。(職歴のある方のみ)
<応募資格について>次の1~4に該当しない方
1成年非後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)
2禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの方
3これまでに、懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
4日本国憲法、又はその下に成立した政府に暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した方
※応募書類、応募資格についての詳細は山梨県職業能力開発協会のHPに掲載してあります「正規職員募集案内」をご覧ください。
【業務内容の変更範囲:変更なし】

情報ソース: Hello Work

企業情報

山梨県職業能力開発協会

○企業内教育・技能検定・企業人材育成       ○職業能力開発促進法に基づく職業能力検定並びに企業内教育の普  及に伴う事業