スーパーバイザー・企業内保育園のスーパーバイザー(リーダー)

株式会社キッズコーポレーション【本部スタッフ採用】

リモート可 正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜450万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり リモート勤務可 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

スーパーバイザー

仕事内容

業務内容

【現場の状況を把握し、子どもたちが安心して楽しく過ごせる施設を作ること】をミッションとして保育の現場と本部をつなぐ橋渡し役としてご活躍いただくポジションです。
これまでの保育経験を活かしながら、現場の先生方がより良い保育に専念できるようサポートいただけませんか?

♦ 具体的な業務内容
・園長先生の業務サポート
・行政(監査)対応
・クライアントおよび関係各所との円滑な関係構築
・開園準備
・その他保育士の採用面接や園で作成したシフトの確認・調整 など

※保育園の状況によっては保育園へヘルプに入ることもございます

♦ 担当エリアについて
千葉・茨城エリアで8~10園程度をご担当いただきます。(つくばエクスプレスや常磐線、武蔵野線沿線の保育園をメインとして想定しています)
入社後は、先輩社員との同行訪問を通じて丁寧に引き継ぎ・研修を行いますので、はじめてのポジションでもご安心ください。
※新規園の開園状況によって近隣エリア内で担当園が増減する可能性あり

♦ 働き方について
・担当園へ訪問(各園月1回以上が目安)
・在宅勤務でのWeb会議(Zoom)や電話対応
などがメインとなります。
園の状況に応じて、ご自身でスケジュールを立てながら働いていただきます。
訪問の頻度は時期や担当エリアの状況にもよりますが、基本的には週3~4日程度園への訪問、週1~2日程度在宅勤務にて事務作業などを行うイメージです。

♦ 入社後について
・研修動画やマニュアルで基礎を習得
・先輩との同行訪問や面接同席
・週数回のエリアミーティングや毎日の振り返りミーティング、1on1で業務の進め方を確認
人で悩むのではなく、チームで相談しながら仕事を進めていけます。
各保育園はスーパーバイザーと営業担当の2名体制で担当します。

職務の変更の範囲:会社の定める業務

応募資格

応募資格詳細

【必須条件】
・保育士資格をお持ちの方
・保育園で0~2歳児の保育経験がおありの方
・普通運転免許をお持ちの方

【歓迎要件】
・保育園や一般企業でのマネジメント経験がおありの方(施設長・主任・リーダー等)

給与

給与形態

年俸

給与額

350万400円 ~ 450万円

給与備考

※毎月、年俸額の12分の1を支給いたします。(月額291,700円~375,000円)
※上記金額には固定残業代を含みます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、69,500円~89,400円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。

勤務地

最寄り駅

内幸町駅、新橋駅

アクセス

都営三田線 「内幸町駅」 A3出口 徒歩4分
山手線 京浜東北線 上野東京ライン 東海道線 横須賀・総武快速 銀座線 都営浅草線 ゆりかもめ 「新橋駅」 烏森口 徒歩6分
銀座線 「虎ノ門駅」 出口1 徒歩9分
日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

フレックスタイム制 1日の標準労働時間/8時間 コアタイム/11:00~16:00 フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~20:00

待遇・福利厚生

待遇

給与改定 年1回
社会保険完備
通勤交通費支給(公共交通/月上限3万円)
出張費用全額会社負担
時間外手当
社内コミュニケーション補助(新入社員歓迎、部内懇親会、部署間懇親会など)
ヘルプ手当
退職金制度あり
確定給付企業年金制度
スマホ・PC貸与
ディスプレイ寄贈
在宅勤務OK
私服勤務OK
オフィス内ウォーターサーバーあり
健康診断費用会社負担
インフルエンザ予防接種費用補助
結婚祝、出産祝、死亡弔慰金、災害見舞金などの慶弔見舞金

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社キッズコーポレーション【本部スタッフ採用】

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社キッズコーポレーション【本部スタッフ採用】

・病院内・企業内保育園の運営受託 ・認可保育園の運営 ・保育事業のコンサルティング