有限会社京山電設工業
京都府 京都市
正社員
年収350万円〜750万円
3週間前
~梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代~40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤なし/土日祝~
\\社員想いの、家庭両立しやすい会社です!//
ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」
柔軟に対応できる環境!
■仕事概要:建築物の電気設備における、施工管理
■採用背景:増員
当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。案件増加につき組織強化のための増員採用です。
◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能
◎変更の範囲:会社の定める業務
■具体的には…
現場調査/工程・安全・現場・発注管理/積算、見積業務
■案件補足:
【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事
【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など
【施工エリア】京都市・大阪(近郊
【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで
※工事全体は億単位
【工期】大型でも1年未満~2年程度その他単発工事もあり
【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり)
【担当案件】常時2~3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る)
【出張/転勤】なし
【緊急対応】基本なし
■入社後の流れ
大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため)
徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。
■組織構成:
従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。
CADチームは3名。
勤続年数も長い方で30年近く!
\京山電設工業の魅力/
(1)★歴史★
「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を目指します。
(2)★長期就業★
建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けています。ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎
<応募資格/応募条件>
◎産休育休の配慮あり/学歴不問◎
■必須条件:※いずれも※
・第2種電気工事士の保有
・施工管理経験のある方
■歓迎条件:
・現場責任者、代理人の経験
・第1種電気工事士
・1級、2級電気工事施工管理技士
◆現在の主現場 京都市右京区西院溝崎町付近(保守工事)
◆大型案件、京都市一円、大阪近郊、現場事務所での作業
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
350万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~600,000円
<月給>
250,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
キャリア、実績、その他の能力に応じて希望に添うように尽力します。
■賞与:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda