補強工事を庄内地域を活動の範囲として営業の経験者

本間工業株式会社

正社員

勤務地

山形県 鶴岡市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜29万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鶴岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0604-000742-7

事業所名

本間工業株式会社

所在地

山形県鶴岡市友江町16-20

従業員数

9

資本金

1,000万円

事業内容

創業以来、建設工事の一端を担う左官工事業を中心にタイル工事、
防水工事、各種改修、補強工事を庄内地域を活動の範囲として営業
展開しています。

会社の特長

若手からベテランまでの個性豊かな人材が揃うプロフェッショナル
な集団です。伝統工法、最新工法、鏝、刷毛、ローラーを扱う仕事
で地域に貢献したいと考えています。

代表者名

本間 貢

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県鶴岡市友江町16-20

最寄り駅

(JR羽越本線)羽前大山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

271,250円〜292,950円

その他の手当等付記事項

*職長手当 :3000円~10000円
*時間外手当
*資格手当 一級左官技能士 10,000円/月
      二級左官技能士  6,000円/月 
*配偶者手当 4000円
*子供手当 3000円/1人につき18歳の3月迄

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

本間 貢

特記事項

特記事項

※当社は有給休暇の積極的取得を推進している会社です。
※【60歳以上の方歓迎します。】
※令和6年7月 1人採用
*《1ヶ月概算額:@×21.7日で算出》
*工事現場での左官作業経験15年以上の方

情報ソース: Hello Work

企業情報

本間工業株式会社

創業以来、建設工事の一端を担う左官工事業を中心にタイル工事、防水工事、各種改修、補強工事を庄内地域を活動の範囲として営業展開しています。