木製食品容器の製造スタッフ(製材業,木製品製造業)

有限会社 三共

正社員

勤務地

北海道 津別町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 立ち仕事が多い 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月30日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

北見公共職業安定所 美幌分室

オンライン自主応募

産業分類

製材業,木製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0105-000426-1

事業所名

有限会社 三共

所在地

北海道網走郡津別町字共和39番地

従業員数

43

資本金

500万円

事業内容

木製食品容器の製造販売
・崎陽軒シウマイ弁当容器
・ウニ箱容器・その他お節箱、折箱など

会社の特長

創業百年を超える老舗で木製食品容器の製造販売では業界ナンバー
1です(横浜・崎陽軒のシウマイ弁当用折箱が主力)。家族的な勤
めやすい職場です。健康で真面目な一所懸命な方、大歓迎です。

代表者名

向山 浩史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走郡津別町字共和39番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

【手当】
・暖房手当
・家族手当
・住宅手当(持家支援制度)
・職制手当 
※詳細は特記事項参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

五十嵐 慧

特記事項

特記事項

*津別町・美幌町及び北見市在住の方を希望します。
*無料駐車場あり
*賞与は1年勤続後からの対象となります。
【その他手当】(各種手当は本採用後の支給となります)・暖房手当=(11~4月迄6ヶ月間)世帯主の社員に対して、
5,000~12,000円/月・家族手当=扶養家族(配偶者及び子)のいる者には、3名迄に支給します。1名につき3,000円/月・住宅手当(持家支援制度)自己の居住を目的とする住宅を購入、建築した従業員(但し、勤続5年以上で本人が世帯主の場合)に対して、借入利子の補給として、住宅手当を支給します。(月額1万円 新築の場合:15年間 中古の場合:10年間)・職制手当有

事業所からのメッセージ

売上拡大中につき増員募集となります。中長期で働ける方を募集中

求職者の方にとって入社前後のギャップがないよう、面接時に工場
見学も実施し、改めて入社の意向を確認致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 三共

木製食品容器の製造販売 ・崎陽軒シウマイ弁当容器 ・ウニ箱容器・その他お節箱、折箱など