長良電業株式会社
岐阜県 大垣市
正社員
年収400万円〜700万円
1週間前
~年休129日・残業20h以内でワークライフバランス◎/土日祝休み、大型連休取得も可能/資格取得支援制度あり、長期でのキャリア形成可能◎~
■職務内容:
空調設備を中心とした管工事施工管理士として現場管理及びCADによる図面作成業務に携わって頂きます。役割としては管工事が設計図通り、予算内で安全に進めるため、施工計画・工程管理・安全管理・品質管理を軸にして行います。
<具体的な現場管理内容>
各種公共事業をはじめ学校、工場、集合住宅、商業施設、医療・福祉施設など幅広い分野の電気工事を行っており、受注現場比率は民間70%、官公庁30%で現場は岐阜県を中心とした西濃地区となります。
連絡調整/役所等への申請書類の作成、申請業務/技術者や下請業者の選定、工事日程や内容の指示/工程作成/工程管理/資材の発注/安全管理/施工図の作成/見積作成/打合せ、定例会への出席
◎施工管理の仕事は工事の発注者、設計者、工事現場に従事する多数の作業員、役場等の検査員など多くの人と関る仕事になります。
■組織構成/教育体制:
施工管理部は20代5名、30代1名、40代5名、50代1名、70代1名の計13名の組織になります。
はじめは原則先輩にサポートしてもらいながら業務にあたっていただきます。
第三者視点で任せてよいと判断された時点から個人での業務進行となります。
■募集背景:
学校をはじめ管工事の受注増加による増員募集となります。
現在、管工事施工管理の有資格者が少ないため、官公庁案件を拡大するための有資格者採用となります。
◇資格取得にも力を入れています。
業務を通し経験を積みながら資格取得が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)
以下いずれかの資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士 2級
・管工事施工管理技士 1級
■歓迎条件:
CADのソフトウェアを扱った経験がある方
【魅力】
・年間休日129日、残業月20時間以内でワークライフバランスの充実が可能
・創業48年の安定企業であり、長期的なキャリア形成◎
・土日祝休み、大型連休取得も可能でプライベートを大切にできる環境です
・各種公共事業や大手企業の案件に携わることができ、幅広い経験が積める。
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~250,000円
その他固定手当/月:42,500円~162,000円
固定残業手当/月:63,500円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
286,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回(7月・12月支給)
年収例:
入社5年/年収470万円(電気工事施工管理技士 2級)
入社10年/年収650万円(電気工事施工管理技士 1級 )
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda