スリーボンドユニコム株式会社
東京都 品川区
契約社員
年収400万円〜600万円
2週間前
【施工管理の経験を活かしたセカンドキャリア◇1日当たりの残業ほぼ無し◇直行直帰可◇面接1回◇防食・防水のメンテナンス&現場管理のお仕事】
■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
防食・防水・延命工事のメンテナンス、補修業務と施工管理をお任せいたします。
〇主な業務
・防食、防水、塗り床のメンテナンスや補修工事
・現場での施工管理(品質管理、安全管理、施工業者との打ち合わせ、進捗報告)
*補修・メンテナンスでの受注の割合が多いです。
*受注先はゼネコンや民間企業であり、民間企業からの受注を基本元請となります。
*案件の掛け持ちはありません
〇施工対象
既存道路、既存橋梁、民間(自動車部品等)製造工場、民間工場コンクリート構造物 〔新築:修繕〕新築5%程度、修繕95%程度
〇受注元
ゼネコン各社、スリーボンドグループ会社
※グループ会社は民間工事のみを受注し、公共・民間工事を問わず受注しております。
〇受注金額
20万円~3,000万円
〇工期(工事期間)
1日~60日となります。1年以上にわたる工期はございません。
〇施工地域
所属支店によりエリアが異なります。
〇出張に関して
配属される支店管轄エリア内(中国地方)への出張と、他支店の管轄エリアへの応援出張が稀に発生いたします。
■働き方
・平均残業時間は月35時間以内と記載ありますが、契約上出勤日が月~土曜日のため、こちらの月平均残業時間は土曜出勤を所定労働外としているからです。そのため1日当たりの残業はほとんどありません。
・工期が限定される床工事は、残業が発生することが希にございます。残業時間が週40時間を越える場合は、振替休日取得を推進しておりますが、40時間を越えることはほぼございません。
■現在活躍中の社員について
・現在、40代~60代の社員が主に活躍しており、働く環境を整備しているためいずれも5年以上勤続しており、長い方であれば10年以上同社にて勤務しております。契約社員での採用となりますが、勤務態度や実績等を総合的に考慮し特に問題のない場合は基本的に毎年契約更新が行われておりますため、ご安心ください。
・再雇用制度も充実しているため、定年は60歳ですが、最大65歳まで働くことが可能です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)普通自動車第一種運転免許
(2)下記の経験または資格をお持ちの方
・現場管理(とび、土工工事業、塗装工事業、防水工事業のいずれか)の実務経験10年以上
・土木施工管理技士(1級、2級)または建築施工管理技士(1級、2級)の資格保有者
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
年俸額にはみなし残業代(45時間:36協定締結上)を含んでおります。
<賃金内訳>
年額(基本給):3,120,000円~4,932,000円
固定残業手当/月:70,000円~89,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
330,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり(契約更新時)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda