一連のエンジニアリングの機械設計

株式会社 ダイワメカニック

正社員

勤務地

新潟県 燕市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服貸与 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

巻公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

生活関連産業用機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1511-500881-4

事業所名

株式会社 ダイワメカニック

所在地

新潟県燕市小池3501番地11

従業員数

58

資本金

5,000万円

事業内容

ロボットの設計・製作
産業機械設備の設計・製作
一連のエンジニアリング業務

会社の特長

当社は、機械又はプラントの計画立案から現地工事まで一貫請負を
しており、その技術力を評価されております。また、新開発の技術
を盛り込んだオーダーメイドロボットの生産計画を進めています。

代表者名

細川哲夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県燕市小池3501番地11

最寄り駅

JR 燕三条駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

エクセルの基本操作

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

家族手当
 配偶者5,000円、第1子3,000円
 第2子2,000円、第3子2,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

遠藤

特記事項

特記事項

制服支給あり
☆☆ISO9001、14001取得☆☆
☆☆健康経営優良法人に認定されました☆☆
☆☆地域未来牽引企業に認定されました☆☆
【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所画像情報をご覧頂けます

事業所からのメッセージ

100トンの重量物を運ぶ輸送設備から、1ミリのチップ製造に関
わる設備まで、守備範囲は非常に広く、毎回異なる機械に携わるた
め仕事に飽きることがありません。海外案件に関わる機械もありま
す。
また、長岡技術科学大学と提携し、AIやディープラーニング等の
技術を取り入れた、新しいロボット技術の開発を進めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ダイワメカニック

ロボットの設計・製作産業機械設備の設計・製作一連のエンジニアリング業務