障害者福祉事業の訪問介護員

株式会社ライフさぽーと大東

アルバイト・パート

勤務地

静岡県 掛川市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり シフト制 早朝 夕方 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

掛川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2206-916267-6

事業所名

株式会社ライフさぽーと大東

所在地

静岡県掛川市大坂698-8

従業員数

0

資本金

200万円

事業内容

障害のある方への居宅介護・外出支援
高齢の方への訪問介護

会社の特長

当事者や家族に「暮らしの選択肢」の提案が出来る法人運営を目指
します。制度に沿った支援の提供だけでなく、参加や体験場を当事
者・地域と協同で整備します。

代表者名

後藤 洋樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県掛川市大坂698-8 ヘルパーステーションいっぽ

最寄り駅

JR掛川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

1

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,600円

その他の手当等付記事項

・基本給は資格、経験年数、介助技術等を総合し判断し
ます。
・業務手当:例)行動援護(300円×算定時間)
・食事手当(外出支援時の食事補助):500円/1日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

後藤洋樹

特記事項

特記事項

≪ヘルパーステーションいっぽ≫は、2025年7月に法人登記した新規事業所です。常勤・非常勤を含む10名程度のヘルパー登録希望者とともに、11月のサービス提供開始に向けて準備を進めています。<働きやすい環境を整えています>・社用車(AT軽自動車:ワゴンR・エブリィ)使用可能です。・マイカー使用時は距離に応じ交通費を支給します。・訪問先により直行直帰も可能です。・勤務時間や訪問エリアについてご希望を伺います。・福祉ソフトにより記録・勤怠管理を電子化し事務作業を軽減、現場支援に集中できる体制を整えています。<未経験者も歓迎します>・必要資格は入社後に取得可能です。取得にかかる受講費用・検定料を補助します。・仕事に慣れるまでベテラン職員が同行します。<選考・採用について>・応募書類は面接前に郵送かメールにてお送り下さい。・雇用・労災・社会保険等については採用後加入します。★福祉に興味がある高校生・大学生の応募も歓迎します!(高校生は学校・保護者の許可が必要です)

事業所からのメッセージ

《ヘルパーステーション いっぽ》(掛川市大池698-8)は、
2025年7月に法人登記した新規事業所です。現在、常勤・非常
勤を含む10名程度のヘルパー登録希望者とともに、11月のサー
ビス提供開始に向けて準備を進めています。障害者総合支援法と介
護保険法の両制度に対応し、障害の有無や年齢を問わず幅広い利用
者に柔軟な支援を提供しています。
自宅への訪問介助に加え、外出支援を通じて社会参加や自己選択を
尊重しながら、信頼関係を築く支援を大切にします。複数の事業を
展開しており、サービス提供時間が幅広いため、勤務時間帯の選択
肢も多く、保育園の送迎や家庭の都合に合わせた勤務調整がしやす
い環境です。
福祉ソフトによる記録・勤怠管理の電子化により事務作業を軽減し
、現場支援に集中できる体制を整えています。資格取得支援(条件
あり)やベテラン職員の同行など、未経験者でも安心してスタート
できます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ライフさぽーと大東

障害のある方への居宅介護・外出支援 高齢の方への訪問介護