ITサービスマネージャー(ローソン関連システムの運用保守)

株式会社ローソンデジタルイノベーション

リモート可 正社員

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員

給与

年収530万円〜1,330万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【ローソンの公式アプリなどを開発するユーザー系SI/月平均残業15H/在宅手当有り】

ローソンの店舗運営システムや顧客向けアプリなど、コンビニ事業を支える業務システムのアプリ運用保守を担当します。身近なコンビニをITの力で支え、社会インフラとして人々の生活を支える実感が得られる仕事です。

【具体的な業務内容】
・スマホアプリ、デリバリーサービス、店頭商品の鮮度管理、クルーのワークスケジュール、季節商品の品揃え、販促資材の配送手配など、店舗運営を支える多様な業務システムの安定稼働を担います。
・運用保守に関する各種調整、問い合わせ対応、運用改善の推進、障害対応、リリース対応など。新規サービスの運用設計や、運用自動化・効率化といった高度化もリードしていただきます。

【働きやすい環境を整備/ワークライフバランスも◎】
■在宅・リモートのハイブリッド勤務可能。(当番制で週1~2回程度の出社対応が必要ですが、業務上で出社対応の必要がなければOK) ※在宅勤務手当もあります。
■休日・夜間帯の障害対応は発生するものの、2024年7月時点での月平均残業時間は15時間前後と働きやすい環境です。(休日・夜間帯のベストエフォート対応を含め)

◇「未来のコンビニ」を一緒に実現しませんか?
現在、日本は少子高齢化による労働人口と買い場の減少など、様々な課題を抱えています。
一方、有職者の増加による共働き世帯の増加や人々の健康志向の高まりなど、生活における大きな変化も起きています。
社会にとって「なくてはならない存在」になることが、お客様にとって一番身近なコンビニエンスストア業界、ひいてはリテール事業の使命だと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須】
■業務システムの運用保守経験3年以上 
■業務システムの運用設計または運用改善の経験 
■OSやネットワークの基礎知識 
■ITサービス管理の基礎知識

【歓迎】
■業務アプリケーションの開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
530万円~1,330万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):228,748円~860,981円
その他固定手当/月:80,420円~247,352円

<月額>
96,759円~308,850円(14分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与は評価に応じ年2回
■その他固定手当:裁量労働手当(裁量労働手当として45時間分のみなし残業代を支給)
■その他固定手当:月45時間分の時間外勤務手当相当額を裁量労働手当として支給/年収800万~は管理監督者となるため裁量労働手当の支給無し

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ローソンデジタルイノベーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ローソンデジタルイノベーション