図書館業務

株式会社 暮らしサポートみよし

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

広島県 三次市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三次公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3407-614425-2

事業所名

株式会社 暮らしサポートみよし

所在地

広島県三次市十日市東3丁目14番25号  生涯学習センター1階

従業員数

70

資本金

3,000万円

事業内容

三次市からの業務受託及び、公共施設の指定管理

会社の特長

三次市が100%出資して設立した株式会社。
市民の生活に密接した公共性の高い業務を行う会社です。

代表者名

福永 清三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県三次市十日市東3丁目14-1  三次市立図書館

最寄り駅

三次駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

171,000円〜183,000円

その他の手当等付記事項

その他の手当(会社の規程に応じ支給)
 *住宅手当(規定該当者に支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

向田 敏明

特記事項

特記事項

*三次市100%出資の会社で「安定雇用・福利厚生充実」で安心して働ける職場です。
*公共施設でのお仕事なので、景気に左右されない職場環境です。
*正社員登用制度あり(正社員登用後は、定年一律60歳、再雇用上限65歳が適用になります。退職金共済加入あり。)
*勤務経験により給与を定め、賞与は2年目より支給となります。
*事前連絡の上、履歴書・紹介状を応募書類送付先住所へ持参または郵送してください。書類選考後、通過の方に面接についてご案内します。(応募書類到着後1週間以内)
※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 暮らしサポートみよし

三次市からの業務受託及び、公共施設の指定管理