管工事施工管理

池田煖房工業株式会社

リモート可 正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 契約社員 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

~北海道内業界トップの安定企業/資格手当充実/残業平均26時間程度/スマホ、タブレットの導入で業務の効率化を図る~

■職務概要:
管工事施工管理工事の現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。

▼具体的には下記業務をお任せします:
・発注者や下請業者との工事打ち合わせ
・現場での作業指示
・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理
・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理
・その他関連する業務

■就業環境:
・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。
技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。

■働き方について:
昨年の工事職員の平均時間外労働時間は26時間程度となっており、下記のような取り組みを行っております。
・1現場に複数の工事職員の配置(現場閉所していない土曜日などで当社の施工ない日は交代で休む)
・スマホ・タブレットの利用促進やWeb会議等の積極利用
・現場で行っている書類作成業務等を支援する「支援室」の創設
・経費精算システムの導入

■資格支援制度について:
資格取得については当社技術部で年数回未取得者を本社に集め講習を実施しています。※この講習の講師は、当社在席の技術士資格所持者があたっています。
また、年数回の講習会の他、添削指導をおこなったりしています。
資格取得にかかわる受験料等は自己負担としていますが、資格取得後は毎月の給与で資格手当を支給します。
1級管工事施工管理技士24,900円、2級管工事施工管理技士6,600円、空調衛生工学会設備士8,300円、建築設備士16,600円など、20資格が対象となり、資格手当最高額は58,100円まで支給します。

■当社について:
当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。
また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!>
■下記いずれか該当する方必須:
・建築・電気・機械に関する業務の経験をお持ちの方
・建築や機械工学等、施工管理業務に関連する学科を卒業した方

■歓迎要件:
・空調設備や衛生設備における業務経験をお持ちの方、同業他社での勤務経験をお持ちの方
・施工管理技士の資格をお持ちの方(建築施工管理技士・管工事施工管理技士)

<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,900円~270,600円
固定残業手当/月:56,100円~79,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
254,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(6月/12月)
■モデル年収:
・建築学科卒 未経験:400~450万円
・施工管理経験5年、2級管工事・建築施工管理技士保有:500万円~
・同業施工管理経験10年以上、1級管工事・建築施工管理技士保有:600万円
※経験や資格に応じて賃金は変動します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

池田煖房工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

池田煖房工業株式会社