株式会社日本農業
東京都 品川区
正社員
年収450万円〜700万円
4日前
~2016年に創業した農業スタートアップ~
■業務概要:
配属となる農家調達部門は、契約生産者との信頼関係を基盤に、青果の安定調達と調達拡大を目指す組織です。営業・事務・システム設計・広報・企画といった多様な機能を備え、生産者との契約や栽培支援、集荷場などのインフラ投資、青果流通の最適化に取り組んでいます。さらに、生産者データやネットワークを活用し、新たな事業やサービスを構想から実装まで推進することも重要な役割です。単なるりんごの調達にとどまらず、一次産業のアップデートにつながる事業開発に携わっていただきます。
入社当初は、新規サービスとして立ち上がったばかりのファイナンスサービスの骨子をもとに、サービス運営、改善活動を行っていただきながら会社や事業、サービスの理解を深めていただき、解像度を上げていただきます。その後、新たなサービス立ち上げを先導いただきたいと思っております。
■業務内容:
◇マーケティング施策の立案と実行
・生産者(C向け)を対象としたキャンペーン設計
・メディアを活用した認知向上施策の企画・実行
・販促物制作のディレクション業務
◇予実管理・分析
・調達量や人件費の予測に基づいた事業計画策定
・計画進捗に応じた仕入れ・販売部門の運営・管理
◇新規サービスの企画から事業モデルの開発、グロースまで、サービス開発業務全般
・事業ビジョンの策定、市場機会の調査とサービス戦略の立案
・ロードマップ策定とMVP設計、KPI設定・モニタリング
・課題仮説の構築・優先順位付け
・プライシング設計、提供方法/管理の検討、グロース施策
・顧客の利活用支援、サポート、それらに基づくサービスの改善立案
・事業グロースのためのチーム作り(採用・育成など)や組織戦略の立案・実行
<新規サービス例>
・ファイナンスサービス(代金の代わりにりんごを入庫いただき、サービス提供を行う)
・農薬仕入れ~販売
・人材派遣サービス 等
■ポジション魅力:
食という大きな市場に挑戦する中で、チームで機動的且つスピード感を持った意思決定を重ねています。戦略・戦術のチューニングは日常的で、必要に応じて既存の考え方を壊しながら進めることも。サービス開発者として表層ではなく、事業の根幹部分に深く裁量を持って携われる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティング営業経験(できればtoB、かつ無形領域)
■歓迎条件:
・事業戦略、営業戦略、マーケティング戦略、コンサルなどの事業推進における意思決定経験がある方(ToC、ToBは問わない)
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):277,406円~431,549円
固定残業手当/月:97,594円~151,785円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円~583,334円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験により要相談
■賞与なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
株式会社日本農業は「日本の農業で、世界を驚かす」をミッションに掲げ農産物の輸出を主軸に、生産から販売までを一貫して手がける農業ベンチャー企業です 高品質な日本産農産物の海外での販路開拓や、輸出に適したバリューチェーンを構築することで、日本の農業を「儲かる産業」に変革し、産業構造の転換と農業従事者…