ユースエール認定企業の介護職員

社会福祉法人 創絆福祉会

正社員

勤務地

広島県 海田町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

3414-617200-8

事業所名

社会福祉法人 創絆福祉会

所在地

広島県安芸郡海田町大立町6番4号

従業員数

47

事業内容

介護保険制度における特別養護老人ホーム、短期入所生活介護の運

会社の特長

『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『
その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域
社会へ貢献することを目的とします。

代表者名

山根 喜代治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県安芸郡海田町大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

156,300円〜250,800円

その他の手当等付記事項

資格手当:0~12,000円
役職手当:0~25,000円
夜勤手当:7,000円、
    準夜勤3,000円、深夜勤4,000円/回
住宅手当:0~10,000円
介護職員処遇改善加算(一時金)、その他時間外手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

沖田 和之

特記事項

特記事項

*トライアル雇用併用求人(R7.7.1適用)
*トライアル期間中の賃金:同条件
*マイカー通勤可、無料駐車場:あり
※賃金b欄の処遇改善手当は逆進での計算です。(処遇改善手当:9,600円~3,500円)
■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。
★介護・医療・保育★ 総合就職フェア参加!!【日時】11月11日(火)13:30~15:30【場所】広島市総合福祉センター BIGFRONTひろしま5階【その他】予約制/定員70名、面接希望のある方は履歴書持参
※詳細お問い合わせ・ご予約は、082-262-8300まで

事業所からのメッセージ

【寝たきりゼロの特別養護老人ホーム】
【厚生労働省自立支援促進マニュアルの「好事例施設・モデルケー
ス」に選ばれました】
 介護は単なるお世話ではありません。
 寝たきりのままオムツを交換したり、機械の浴槽に浸けたりとい
った作業を繰り返すのではなく、どのように介護をすればその人が
「幸せな生活」を取り戻すことができるか、を私たちは考えます。
 根拠を持って介護を行うことによって、寝たきりの方が座ること
ができるようになり、トイレで座って気持ちよく排泄できるように
もなります。
 介護の仕事は、「人として当たり前の生活」を取り戻し、「幸せ
」を作っていくこと―。
 介護をすればするほどお年寄りが活き活きとしていく介護を一緒
にしてみませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 創絆福祉会

介護保険制度における特別養護老人ホーム、短期入所生活介護の運営