住宅設備機器の管理サポートスタッフ・住宅設備の管理サポートスタッフ(インセン有・応募にあたって特別なスキル)

日本住環境設備株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 吉川市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円〜38万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 シフト制 急募 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

住宅設備機器の管理サポートスタッフ

仕事内容

業務内容

お任せするのは、省エネ商材や空調設備などの工事に関する見積書・申請書類の作成や協力会社への手配、実際に設置するための調査などのサポート業務。基本的にはマニュアルがあるので、その通りに進めればOKです。

<3ヶ月間の教育期間も用意。未経験でも安心!>
あなたの適性や経験を踏まえて少しずつお任せしていきます!それでも、初年度から450万円、3年後には600万円といった年収にも手が届きます。

<業務例>
【見積作成業務】
元請け企業から依頼を頂き、頂いた図面等を元に、どのような材料が必要になるのかを確認。必要な資材の数量などから全体でかかる費用を算出し、見積書を作成。フォーマットを活用し、順に沿って作成するので、未経験の方でも全く問題ありません。

【申請書類作成業務】
太陽光でつくった電気を買い取ってもらうには、電力会社や国に申請を出す必要があります。こちらもフォーマットが決まっているため、それぞれ必要事項を記入して完成させます。

【協力会社への手配・面談】
実際に予定の納期までに工事を進めていく中で、どれくらいのスタッフが必要なのかを算出。必要があれば協力会社の手配を行ないます。また、新規協力会社から応募があった際に面談をしていただくこともお任せします。(当然、初めのうちは同席です)

【調査業務】
たとえば、太陽光パネルの場合。営業や元請け企業から引き継ぎを受け、太陽光パネルの設置を検討中の個人のお客さまの自宅を訪問。商談段階で営業が「この屋根ならパネルが20枚乗ります!」といった提案をしているので、それが実現可能かをチェック。調査方法はマニュアル化されているため、その通りに進めれば問題ありません。

※調査にかかる時間は、1件あたり30分から1時間程。1日2件程、繁忙期などは4件程度を担当します。

応募資格

応募資格詳細

◎応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません。
◎業務に必要なことは、入社後にすべてお教えします。

<こんな方は大歓迎!>
社会人として丁寧なコミュニケーションができる方
⇒仕事では個人のお客さま先を訪問します。その際にお客さまに失礼のない言葉遣いやマナーが求められます。コミュニケーションスキルに自信がある方は、面接等でアピールしてください!

給与

給与形態

月給

給与額

29万8,200円 ~ 38万8,200円

給与備考

月給29万8900円以上+インセンティブ
※経験や能力などを考慮の上で決定します。
※上記月給には80時間分のみなし残業代(10万2800円以上)を含みます。超過した場合は時間外手当を支給しますが、そこまで残業が発生することはまずありません。実質的には多くても40時間程度です。また、一律支給の現場調査手当、精勤手当、工務管理手当を含みます。
※試用期間は3か月でその間「日給1万円」となります。試用期間中の残業はございません。

<インセンティブあり!>
部署全体で目標を達成した場合、部署のみんなにインセンティブを支給。毎月平均4万円、多くて月7万円程度のインセンをゲットできます。

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 540万円

勤務地

最寄り駅

吉川駅

アクセス

■本社/JR武蔵野線「吉川駅」徒歩2分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 9:00~18:00(実働8時間) ※1日あたり1~2時間の残業が発生する事がしばしばありますが、業務が多い…というより、調査場所までの車移動による原因が大きいです。移動時間については、昨年より施工エリアの絞り込みを進め、減らす努力をしています。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年2回(5・12月)
■賞与年2回(8月・12月)※長期休暇前に支給 ★昨年度実績:2ヶ月分
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■インセンティブ制度(インセンなしの月はほとんどありません)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)
■資格手当(1資格につき:1万円~)※第二種電気工事士などが該当。管理サポートスタッフの8割の社員が資格を取得しています。
■役職手当(月3万円~12万円)
■住宅手当(5000円~1万5000円)※世帯主以外か世帯主かによって変動
■出張手当(1日2500円)※もちろん宿泊代は会社負担
■工具手当
■通信費
■社員寮完備
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■確定給付企業年金(はぐくみ基金)2024.3よりスタート!
■退職金制度
■制服貸与
■社員旅行

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

日本住環境設備株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

日本住環境設備株式会社

太陽光発電設備・蓄電システム・オール電化商材・空調換気設備等の設計・施工