アートワーク設計(学歴不問)

株式会社ロッキー

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【幅広い商品や業務/メーカーと商社の両軸の事業成長/設計・開発・製造まで携われる/自社製品開発へ】

■募集背景
技術者の平均年齢が上がり、今後のロッキーの技術力を支えてくださる即戦力人材を採用します。是非、あなたの技術力を当社で活かし中核人材としてご活躍ください!

■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
大手企業からの開発受託品(DMS・OEM)の設計がメインとなります。仕様検討の段階から設計・製造まで幅広く関わることもできます。

■職務詳細
アートワーク設計
使用ソフト:Cadence Allegro (Win,UNIX)

以下のような業務があり、経験者をより歓迎しますが、経験に自信のない方でもステップアップが可能です。
・高速GHz帯、高密度、高多層(板厚1.6mm、16層)基板
・厚胴基板、銅コア基板、アルミ基板、デジタル、アナログの混在基板
・システムラック規格(cPCI、VME、VXS、VPXなど)
・IEC規格(耐電圧)、大電流
・高い信頼性が要求されるJAXA規格(宇宙開発用)

■当社について
医療機器制御・航空管制御・半導体製造装置制御など、先端技術を使用した様々なボード・システム開発をイチから手掛けています。
創立から50年、大手企業からの要求に応え続け信頼を得てきました。
こうした信頼関係の下、当社の技術力に期待して指名で設計のご依頼もいただいております。また、メーカーの側面での成長にも注力しており、製造工場を保有している特徴を生かして自社製品の開発も視野に入れています。
最先端技術を生み出す“ものづくり”の仕事を一緒にしませんか?

■魅力
大手企業から選ばれ続けるハイレベルな技術環境の中、技術者としてのスキルアップを目指せる環境が整っています。
また、商社とメーカー両軸の事業展開より、アイデアや設計を製品として世に送り出すことができます。
成果や意欲への評価も積極的に行い、経験や実力によって昇給を自身で描いていけるポストになっております。中小ならではの技術力でのチャレンジ環境に面白みを感じられる方の募集をお待ちしております。

■組織構成・会社の雰囲気
技術本部は計16名の組織になります。
現状は全員男性で約半数の方が雇用延長し活躍しております。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Allegroを使用した設計経験(3年以上)をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~570,000円
その他固定手当/月:15,000円~25,000円
固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円~640,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・ 固定手当/月の内訳
  住宅手当:15,000円~25,000円
  技術手当(固定残業10H):35,000円~45,000円
・ 賞与:年2回 合計3か月分 (前年度実績) 
・ 決算賞与:社の業績により1~1.5ヶ月分
・ 昇給:一月あたり 3,000~7,000円(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ロッキー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ロッキー

1.自社開発製品、各種電子機器ボードの販売 2.産業用電子機器ボード、ラック類の受託開発(設計・製造)及び、販売 3.国内外の産業用電子ボード及び部品の販売 当社では主に産業用電子機器の開発から製造・販売を行っており、既存顧客に対してはルート営業が基本ですが、展示会やWeb等からの問合せをト…