第二種社会福祉の職業指導員・生活支援員

株式会社 アスクリエイト

正社員

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり バイク通勤OK 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-616718-3

事業所名

株式会社 アスクリエイト

所在地

愛媛県松山市久万ノ台1195番地

従業員数

33

資本金

500万円

事業内容

第二種社会福祉事業

会社の特長

障害のある方の働く場をつくり、従業員及び利用者へ就労を通した
支援を継続して行う。一般就労を目指す方の企業への就職実績多数
あり。

代表者名

泉 宏和

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市久米窪田町425番地6 就労支援A型事業所 アスク

最寄り駅

伊予鉄道 久米駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

事務処理全般でWord・Excelが使えること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

資格手当  :10,000円/月(社会福祉士・精神
保健福祉士)
時間外手当

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

廣川 浩二

特記事項

特記事項

*駐車場は自己手配・自己負担(近隣・近接駐車場:5,000円/月)
*自転車・バイク通勤可(駐輪場有り)
*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。
*中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

事業所からのメッセージ

株式会社アスクリエイトは、四国医療サービス株式会社のグループ
企業になります。
<未経験の方へ>
就労継続支援A型とは・・?
就労継続支援A型とは、障がいのある方が一般企業への就職が不安
、あるいは困難な場合に、一定の支援がある職場で雇用契約を結ん
だ上で働くことが可能な福祉サービスのことです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 アスクリエイト

第二種社会福祉事業