社会福祉法人伸生紀
熊本県 美里町
正社員
年収350万円〜500万円
5日前
◇◆経験をフルに生かせる/認知症の診断を受けた方のグループホームをお任せ/熊本市からも通勤可能◇◆
■職務内容:
スタッフ一人ひとりの個性や強みを引き出しながら、施設利用者様へのよりよいサービスを創ります。
※ケアマネ―ジャー等有資格者大歓迎
■詳細:
・ホーム運営管理
・スタッフマネジメント・育成・定着
・入居促進(ホーム見学対応等)
・収支等、ホームの数値管理
・関係各所との調整(地域活動への参加も) など
■ポジションの魅力:
事業拡大のために必要不可欠なポジションで、当法人の成長に大きく貢献できる業務です。
経営層に近い立場で活躍することができるやりがいのあるポジションです。
■「こもれび」の由来:
ある寒い冬の朝のこと、冷たくなった指先に息をふきかけながら洗濯物を干しておりました。するといつの間にか背中がほんのり暖かくなり、つい手を止めてしまいました。それは晴れた空に輝くお陽さまの陽差しでした。その陽差しはやさしく静かに心の中までしみて来て、とてもおだやかな気持ちになりました。お陽さまはきっとこうしてどんな人々の背中にも平等に暖かくやさしいぬくもりを与えてくださっているのだろうなと心深く感じ、そんなお陽さまとの思い出が忘れられずにかつては小学校であり沢山の子ども達の笑い声に満ちていたこの場所に、今度は永い人生を歩いて来られた先輩方をお迎えするのに、一番ふさわしいお陽さまは何かと色々と考えました。そしてそれは緑の木の葉の間から差してくる光の、やさしくおだやかでそれでいてキラキラと輝いている「こもれび」だと思いこの名前をつけるに至りました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ケアマネジャーの資格をお持ちの方
もしくは
・福祉施設での部下育成・マネジメント経験がある方
<必要資格>
必要条件:介護支援専門員
<予定年収>
350万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~300,000円
<月給>
270,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.5ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda