株式会社ライト光機製作所
長野県 諏訪市
正社員
年収600万円〜700万円
2週間前
【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】
【職務概要】
双眼鏡やライフルスコープ等の筐体・機構設計をお任せします。特定の範囲だけではなく、解像度、耐久性、コストのバランスを考えながら、電気・光学設計者と連携して一つの製品を作るため、幅広い業務を経験できます。
・3D-CAD(SOLIDWORKS)を使用した筐体・機構設計
・部品開発
・試作、量産フォロー 他
<製品について>
ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。独自技術が詰まった製品のため、設計者としてのスキルアップも期待できます。
【ポジションの魅力】
100%OEM事業となっており、お客様の要望に合わせて完成品設計全てを担当します。ゼロからの開発案件も多く、設計通りの製品が完成したときには大きなやりがいを感じます。また、製造現場や営業部門など他部署との連携も密接で、全体の工程を把握しながら開発に取り組める環境です。
【配属部署について】
開発事業部・設計課への配属となります。同部署は約10名ほど(平均年齢40歳程度)のメンバーで構成されており、機械設計、電気設計、光学設計と大まかな業務範囲は決まっていますが、組織横断で開発を進めているため、設計者として幅広い知識を吸収できます。
過去入社者は皆さんライフルスコープの知識0の状態で入社され、
実務未経験から活躍いただいている方もおります!
【特徴・魅力】
同社は製品単価を下げず質で勝負していますが、顧客からの引き合いは増える一方です。その理由は、製品ごとに独自の技術力が詰まっているからです。例えば、ライフルスコープは、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度・動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構が重要。また液体循環冷却枕「ココミン」「サーミクールマット」に関しては、熱交換器の極小化を叶える等し、更なる技術の進展の兆しを見せています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
機械系のバックグラウンドをお持ちの方
※実務経験問いません。CADオペレーターの方も歓迎です!
<予定年収>
600万円~700万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
240,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収内訳:
月給×12か月+賞与(年2回)+残業代(10時間含む)
昇給年1回 賞与年2回※前年度:4.4か月
■その他手当
技能手当:20,000円~50,000円/月 職位手当:4,000円~30,000円/月 役職手当:5,000円~100,000円/月
※社内規定に則り支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda