テイ・エス テック株式会社
埼玉県 朝霞市
正社員
年収560万円〜840万円
2日前
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
センシング技術を活用し、シートの持つ新たな可能性を示した「愛されるシート※1」や、自動運転時代での新たな車室空間を提案した「イノヴェージ※2」を始め、これまでにない価値を提案してきました。現在、こうした製品から収集される乗員の生体情報と車内外の様々なデータを組み合わせビッグデータとして分析活用することで、ユーザーの潜在ニーズを引き出す魅力ある商品開発に取り組んでおり、プロジェクトを推進頂ける方を募集致します
※1:自動車シート技術とIoTを融合し、乗員の動きをセンシングし、シートをコントローラーとして活用できるシートシステム
※2:呼吸や心拍、運転姿勢等のセンシングや、自動運転を想定したこれまでにないシートアレンジ等、同社が持つ未来技術を結集し、次世代の車室空間を提案。東京モーターショー2019出展品
■業務詳細:
センシング技術により取得したドライバーの生体情報を収集、分析、そこから新しい商品やニーズを見つけ出し、ご提案いただくデータサイエンティストの業務をお任せします
・生体情報認識アルゴリズムの開発
・解析データのレポート等のデータの可視化
・プログラミング
・データ分析、データマイニング、機械学習、ディープラーニング等を応用した新技術創出。ビッグデータ活用基盤の構築
※他部門や取引先等の様々な関係者ともコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを推進していきます
■やりがい:
コンシューマー向け完成品に近い製品(シート等の内装品)に搭載される機能の企画から開発までを担当することができます。オリジナル技術の開発は勿論、完成車の企画段階から開発に携わることも可能です。業務を細かく切り分けるのではなく、プロジェクトを一貫して担当できることも魅力です。また、自動運転が注目される中で車室空間も大きく変わろうとしています。次世代のクルマに欠かせない価値を創り出せる仕事です
■社風・風土:
配属先となる電装開発部門は中途入社が半数近くを占める職場です。20~30歳代を中心とした職場で、複数の開発プロジェクトが進み活気があります。残業時間も管理されており、有給休暇取得率は全職種で100%です。同社では社員の提案に積極的に資金投資するという方針があるため、積極的にチャレンジしていくことができる環境です
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
【必須】
■ビッグデータ分析経験もしくはデータを基にした業務経験
■AI/機械学習を用いた業務経験
■生体情報(心電、筋電、脳波等)の信号処理経験
※職種未経験の方も歓迎!いずれも学校で学んでいた等も可能です※
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
560万円~840万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円~409,000円
その他固定手当/月:3,000円
<月給>
276,000円~412,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は目安となり、年齢、経験、能力を考慮し選考を通じて最終決定致します。
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月、12月)
◆年収モデル:
28歳:560万(入社1年目)
33歳:700万(入社6年目)
40歳:830万(入社13年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda