株式会社ハーマン
大阪府 大阪市
正社員
年収464万円〜600万円
1日前
【ノーリツグループの厨房分野を担う中核企業「ハーマン(Harman)」/金型導入課題推進に関わる/年間休日127日/有給平均取得日数12日/転勤なし】
■職務内容
同社ものづくり技術部生産開発室金型グループにて、厨房機器製造に必要なプレス部品の金型導入及び、保全業務をメインにお任せ致します。
<具体的には>
(1)新規金型の見積、検討(製品検討・金型工程検討)
(2)金型発注、発注後のフォロー 、
(3)既存金型の管理(メンテナンス含む)
(4)新規金型仕様と材料成形性の検討
(5)設計開発部門と連携し部品形状へのフィードバック
(6)既存金型の修理方法の検討など ※金型製作は外注です
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織体制
配属となる生産本部ものづくり技術部生産開発室は、工法開発グループ(新工法検討)と金型グループ(導入、保全)の2つに分かれております。
・工法開発グループ…5名
・金型グループ…2名 ※今回の配属はこちら
■当社の魅力
・ガスコンロは身近な製品ですが、実は取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。
・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。
・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。
◇ワークライフバランスを整え、安定した働き方を実現できる点
・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度
・有給平均取得日数は13.5日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。
・年間休日は127日、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。
・残業も少なくワークライフバランスのとりやすい職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プレス金型に興味のある方
■歓迎条件:
・プレス金型の『見積り』、『工程検討』『メンテナンス』のご経験が1つ以上ある方
<予定年収>
464万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~370,000円
<月給>
270,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記年収には、賞与が含まれます。
■残業手当などは、別途追加されます。
■昇給:3,100円~4,600円
■賞与:年2回(2025年度:計4ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda