大同生命保険株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収463万円〜650万円
1日前
【業務概要】
■資産運用各部門にて、多様な運用資産に係る投資検討・投資実務を担っていただきます。
【業務内容】
■投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定
■投資対象資産のリスク分析
■運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した動向の把握、運用パフォーマンスの分析など)
■外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定
※本人のスキルや希望を考慮し配属先を決定・ステップアップ。
中長期的には上記に関わらず、幅広く様々な業務に携わっていただく可能性があります。
【業務の魅力】
■当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。
■当社の資産運用は中長期~超長期の視点で行っています。
国内外の株式や債券に加え、プライベートエクイティやヘッジファンドなどのオルタナティブ資産、国内外のクレジットファンドや各種デリバティブなど、多様な投資を行っているため、幅広い経験をじっくりと積むことが可能です。
■幅広い年齢層の社員が活躍しており、若手も経験豊富な先輩社員による指導のもと、情報収集、分析といった基礎から運用経験を積んでいくことができます。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しており、自ら学ぶ意欲が高い方が成長できる環境が整っています。
【ワークライフバランスを重要視した働き方】
■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。
■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、働く制度や環境が整っています。また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得の促進にも力を入れています。
■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。
【配属先】主に運用フロント部門(※)本人の経験、スキルやキャリア指向を考慮し、配属先を決定します。
※運用企画部、クレジット運用部、オルタナティブ運用部など
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須】
■運用フロント業務に関心・興味があり、下記のいずれかに該当する方
・資産運用に係る業務経験(資産運用バック業務、ミドル業務等を含む)をお持ちの方
・資産運用に関する資格をお持ちで資産運用知識に自信のある方
・証券アナリスト資格取得に取り組んでいる方
【歓迎】
■証券アナリスト資格をお持ちの方
■TOEIC(R)テスト680点以上
<予定年収>
463万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~390,000円
<月給>
280,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
生命保険業 ■中小企業マーケットに特化した各種生命保険商品の販売、顧客サービス 『企業向け生命保険とは』 企業の従業員が安心して長く活躍するためには、退職金などの福利厚生制度を充実させることが必要不可欠です。例えば、退職金。中途退職金や定年時に支払われる「生存退職金」、死亡時に支払われる…