ドライバー・正社員のドライバー求人(普通自動車第一種運転免許・AT可)

東礼自動車株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 座間市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜33万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 賞与あり 制服貸与 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 正社員

基本情報

職種

ドライバー

仕事内容

業務内容

1.普通車バン型による搬送
…医療、介護施設から自宅、指定保管施設へご遺体搬送及び搬入搬出作業 
2.霊柩車による葬儀関連の運行
…施主宅、保管先から式場、式場から火葬場の運行及び搬入搬出作業
3.小型バスによる旅客送迎(大型二種、中型二種免許)
…葬儀参列者の式場、火葬場の送迎等
4.その他、付随業務
…24時間体制で葬儀社からの受注業務

【1日のスケジュール例(日勤)】
9:30 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫
     医療施設または介護施設 →→ ご自宅または保管施設
―休憩―
13:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫
ご自宅または保管施設 →→ セレモニーホール、火葬場
15:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ
15:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど
16:00 退勤

【1日のスケジュール例(隔日勤務)】
9:15 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫
    セレモニーホール →→ 火葬場 →→ セレモニーホール
15:00 ▼帰庫、点呼 
―休憩―
15:45 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど
  ―休憩―
19:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫
  医療施設または介護施設→施主宅または保管施設 ※1.
21:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ
     ※1「病院搬送業務」運行依頼により出庫 夜間の搬送2~3回
―休憩・仮眠―
翌7:30 ▼自社保管施設受入対応
8:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど
9:00  退勤

応募資格

応募資格詳細

【必須】
普通自動車第一種運転免許(AT可)
※無資格の方は一度ご相談ください。

【歓迎】
運転業務経験あれば尚可
普通自動車二種免許/中型自動車二種免許/大型自動車二種免許があれば尚可

※中型自動車二種免許取得支援制度あり
※中型自動車二種免許をお持ちの方はマイクロバスの運行までお任せします。

給与

給与形態

月給

給与額

22万5,000円 ~ 33万円

給与備考

※経験により考慮あり

■別途支給手当
・資格手当:1,000~5,000円
・家族手当:配偶者3,000円、子6,000円、父母(60歳以上)3,500円
・運行関連手当:
 病院搬送 1運行あたり500円
 長距離搬送(片道240km以上) 1運行あたり2,000円
・深夜勤務手当:隔日勤務1回あたり2,500円(平均)
・夜間業務手当:30分あたり600円
・夜食手当:隔日勤務1回あたり1,700円

<給与例>
モデル月収:28万~33万円(勤続5年支給例 事業所、時季、運行状況によります)
モデル年収:440万~480万円(勤続5年支給例 事業所、運行状況によります)

※昇給:年1回
※賞与:前年度実績平均4.5ヶ月(例年、高い実績で推移しています)

想定年収

<想定年収> 440万円 ~ 480万円

勤務地

最寄り駅

小田急江ノ島線 南林間

アクセス

小田急江ノ島線 南林間 バス10分

勤務時間

オフィスアワー

1ヶ月単位での変形時間労働制 想定労働時間:170時間/月 ※1ヶ月の実働が173.8時間未満になるように調整 日勤/9:00~16:00 隔日勤務/9:00~翌9:00(月3~4回) ※(1)(2)のシフト制 ※(2)月3~4回宿直あり ※変形労働時間制(1ヶ月単位/実働6~18h/日)

待遇・福利厚生

待遇

社会保険加入
交通費支給(実費 上限なし・マイカー通勤不可)
定年63歳
定年後再雇用制度 有:原則65歳(65歳以降は体調面などの状況に応じ契約更新。現在70歳以上も活躍中)
退職金制度 有(在職2年間経過後)
運転免許取得支援制度 有
まかない・食事補助あり
健康診断
制服:夏冬用制服支給(葬儀葬礼全般の対応が求められるため制服着用となります)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

東礼自動車株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

東礼自動車株式会社

霊柩自動車運送事業