東京理化器械株式会社
東京都 文京区
正社員 、 派遣社員
年収429万円〜506万円
1週間前
【ポイント】
・長期就業できる環境:平均残業10h、年休125日以上、転勤無し、都心アクセス〇
(春日駅 から徒歩5分/後楽園駅から徒歩7分)
・裁量もって業務できる:採用業務の主担当をお任せします。
【業務概要】
理化学機器業界でトップシェアを誇る同社にて採用教育業務をご担当いただきます。
【業務内容】
◆雇入れ直後
■新卒採用業務(定期採用)
・採用計画(手段・方法等)の立案、募集・受付(ナビサイトの取扱い)、母集団形成、会社説明会の準備・実施。
・面接準備・実施(面接官経験があると望ましい)
・採用内定手続き、内定者フォロー
・内定式・入社式の企画実施
■中途採用業務(臨時採用)
・募集部署との打ち合わせ、求人票作成、求人方法の立案・手配(ハローワーク、紹介会社、ダイレクトリクルーティング等)
・応募受付、書類選考、面接、適性検査の実施・評価
・採用内定手続き、内定者フォロー
・入社オリエンテーション
■社内教育研修
・新入社員入社後フォロー・施策
・新入社員研修の企画・実施
・階層別研修の企画・実施
■派遣社員の採用
・派遣契約の管理・募集部署との打ち合わせ、求人依頼
・派遣会社との交渉、職場見学会の実施
◆変更の範囲
会社の定める業務
【働き方】
月平均残業10h、年間休日125日以上
【組織構成】
採用チームは3名で構成されております。
うち1名が現在育児休業中、うち1名は労務業務との兼務です。
【同社の魅力】
同社で開発した研究支援機器は、官公庁研究機関をはじめ全国の主要大学研究機関、民間研究機関にて利用されています。それらの研究機関において、同社製品は高い実績と評価を得ています。日本の科学発展の基礎を作る魅力が同社にはあります。(冷却水循環装置などは国内で30%のシェアを占めるなどニッチトップ製品も多いです。)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか該当する方
・事業会社で主担当として新卒・中途両方の採用業務をされていた方
■歓迎条件:
・労働法・社会保険法の知識
<予定年収>
429万円~506万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):253,200円~299,000円
<月給>
253,200円~299,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※時間外労働については残業申請によって1分単位で手当を支給
※経験や能力を考慮の上、面接により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績…計4ヶ月分)
■残業手当:支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
<理化学機器の開発・生産・販売> 全国営業所:札幌・仙台・那須・筑波・埼玉・千葉・東京・横浜・ 神奈川・静岡・名古屋・大阪・広島・福岡