貨物自動車運送業の長距離運転手

トナミ運輸株式会社 鹿島支店

正社員

勤務地

茨城県 神栖市

雇用形態

正社員

給与

月給32万円〜44万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

常陸鹿嶋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0812-917713-0

事業所名

トナミ運輸株式会社 鹿島支店

所在地

茨城県神栖市知手3061-35

従業員数

4000

資本金

100億円

事業内容

貨物自動車運送業
(神栖市・鹿嶋市近郊で取引先から荷物を集荷しています。また、
全国にあるネットを活かした配送・配達業務を行っています。)

会社の特長

会社創立から業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。
また全国に60%の路線事業所を持つ、業界大手の東証一部上場企
業で、安定して働き続けることができます。

代表者名

朴木 稔

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県神栖市知手3061-35

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

153,400円〜184,450円

その他の手当等付記事項

*運行旅費手当 20000円~20000円
 (b:定額的支払い分)
*歩合手当
 住宅補助制度あり(賃貸住宅居住者のみ)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

朴木

特記事項

特記事項

・昇給、賞与は業績等により支給しました。
・通勤手当は会社規定により支給します。
・事業主都合によりハローワークからの面接等の連絡は、
12:00~13:00不可・正社員ドライバーにはドライバーの安全意識向上と連続無事故達成の方に敬意を表するための表彰制度があります。・連続無事故3年達成者 3万円・連続無事故5年達成者 5万円・連続無事故10年達成者 7万円・連続無事故15年達成者 5万円・連続無事故20年達成者 夫婦で海外旅行にご招待・連続無事故25年、30年、35年達成者 各5万円
【兼業・副業】:不可

事業所からのメッセージ

トナミ運輸は企業間物流を中心に事業を行っている会社です。
年間休日が117日あり月平均9日ですが、基本的に土日
祝日(長距離は日曜出発あり)に休日を取得できます。
福利厚生面では退職金制度、従業員持株会制度、免許取得
支援制度、有給・慶弔休暇をはじめ、結婚・出産・育児・
介護・リフレッシュ休暇制度(勤続15、20、25年毎
休暇+奨励金)、20歳・就学祝い金制度、連続無事故表彰
(3年、5年、10年以降5年毎表彰金、連続20年で夫婦
同伴海外旅行招待)及び永年勤続表彰制度(30年)が
有ります。主な年金制度は、企業年金(確定給付年金)、
確定拠出年金及び任意での財形貯蓄、年金共済があります。
その他、健康診断の実施、各種保障貸付給付支援制度が
あります。
*後日、運転記録証明書が必要です。
【ご応募される方へ】
○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて
ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

トナミ運輸株式会社 鹿島支店

貨物自動車運送業 (神栖市・鹿嶋市近郊で取引先から荷物を集荷しています。また、 全国にあるネットを活かした配送・配達業務を行っています。)