金属材料の切断(計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器)

有限会社 共進製作所

正社員

勤務地

長野県 小諸市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐久公共職業安定所 小諸出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2011-613552-0

事業所名

有限会社 共進製作所

所在地

長野県小諸市南町三丁目5番8号

従業員数

43

資本金

500万円

事業内容

当社は1951年(昭26)創業で圧力計の国内トップメーカー
長野計器(株)の車載用高圧圧力センサー用接手の量産及び圧力計
等、計量器の製品附属部品の製造をしている会社であります。

会社の特長

ステンレス等の量産、及び小中量の機械加工・組立までのー貫生産
を得意としている。ISO9001:2000を平成15年7月に
取得した。

代表者名

佐藤 和幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県小諸市南町三丁目5番8号

最寄り駅

しなの鉄道 小諸駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

*月平均労働日数 20.41日
*勤続手当2年目より
 300円から3000円
*家族手当
・配偶者 3000円
・子   1000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

仲藤

特記事項

特記事項

※この求人票の内容は事業主の方が明示した募集条件です。仕事の内容を含めて採用時の労働条件については面接時に再度確認してください。
*昇給・賞与は、会社業績による。
*有給休暇は1時間単位、半日単位、1日単位と選択ができ利用しやすい環境となっています。
*応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上紹介状の交付を受けてください。
*復職制度はないが、育児・病気・介護の関係でやむなく退職された方に対して、相談の上、会社が復職可能と認めた場合復職可。
<書類送付先>〒384-0083 小諸市大字市1056-15「有限会社 共進製作所 和田工場」宛

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 共進製作所

当社は1951年(昭26)創業で圧力計の国内トップメーカー長野計器(株)の車載用高圧圧力センサー用接手の量産及び圧力計等、計量器の製品附属部品の製造をしている会社であります。