店舗の法人営業・の営業所管理・拠点長候補(家族手当有・普通自動車運転免許)

ワタミ株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

茨城県 水戸市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給20万円〜33万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 休憩60分 車通勤OK 残業手当あり 雇用保険 健康保険 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

より多くのお客様に『ワタミの宅食』をスムーズにお届けする体制を整えるべく、営業所運営をお任せ。入社後は、3ヶ月を目途に拠点長へとステップアップしていただく予定です!

【高齢化社会に貢献するサービス】
『ワタミの宅食』はシニア層のお客様や介護施設などの法人に向けて、塩分・カロリーに配慮した健康的な食事をお届けするサービスです。「病者・高齢者食 宅配市場」で売上シェアはトップクラス。長く健康に生きられる社会づくりに貢献しています。

~具体的な業務内容~
■売上管理・営業戦略づくり
売上目標に対して、進捗や達成度をチェック。達成に向けて、どのような戦略が必要か考えます。例えば「注文をお休みされているお客様にアプローチしてみよう」など。具体的な戦略は、エリアマネージャーと相談しながら決めていけるので安心してください!

■まごころさん(お届けスタッフ)の管理
食事のお届けやご注文伺いを担当する、まごころさんの管理をします。例えば「注文金額を管理するアプリの使い方」を教えたり、エリアマネージャーと一緒に決めた営業戦略について説明したりといったフォローが中心です。

■営業活動
自分でも営業活動を行ないます。営業先は病院や介護施設など。アプローチ先のリストは本部からもらえます。「高齢の方でも食べやすい手作りの食事を、1度にたくさんご用意できる」といったメリットをお伝えし、販促していきます。

【他の拠点長もフォローするので安心!】
入社後は他の拠点長やエリアマネージャーが、研修やフォローを行ないます。仕事でわからないことがあれば、電話やコミュニケーションツールでスグに相談できます!また業務マニュアルもご用意しているのでご安心ください。

応募資格

応募資格詳細

■普通自動車運転免許(AT限定可)

■実務を問わず、チームプレーでリーダーシップを発揮したことがある方
┗店長・店舗運営でのマネジメント経験者はもちろん歓迎。一方で、アルバイトや部活動などでメンバーや後輩の面倒を見ていたという方も活躍できます!

<こんな方を想定しています>
□部活動やサークル、アルバイトなどで、リーダーもしくは後輩のサポートを務めていた
□店舗運営・あるいは店長などのマネジメント経験がある
□その他の職種・業界でリーダー、もしくは後輩のサポートを務めていた

<1つでもあてはまる方、大歓迎!>
□成長中の事業に携わりたい
□社会貢献に繋がる仕事がしたい
□ホスピタリティを活かして大きなミッションに挑みたい
□みんなで何かをやり遂げたときの達成感が好き
□将来も安定したニーズに見込めるサービスに関わりたい

給与

給与形態

月給

給与額

20万2,000円 ~ 33万4,000円

給与備考

※上記金額はあくまで最低額です。ご経験、能力を踏まえて決定させていただきます。
※上記金額には固定残業手当(2万1000円以上/12時間分)を含みます。超過分は別途1分単位で支給します。
※上記金額に加え、対象者には下記手当を支給します。

【各種手当】
・家族手当
┗扶養家族の人数に応じて支給
┗1人目:2万円、2人目以降:1万円
・住宅手当
┗自己名義:2万円、共同名義:1万円
・教育手当
・役職手当
┗拠点長:2万円、エリアマネジャー:5万円
・交通費全額支給
・ガソリン代、車輛維持手当

★役職手当で収入UP!
拠点長に昇格するまでの期間は、平均3ヶ月程度。昇格後は、役職手当として月2万円を支給します。また、エリアマネージャーは月5万円、支社長は月10万円の手当を支給するため、昇格と比例して給与もどんどん上がっていきます。

想定年収

<想定年収> 303万円 ~ 531万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

オフィスアワー

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 社用携帯は持ち帰らない仕組み。退勤後や休日は、仕事のことを忘れてリフレッシュできます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年2回(6月・12月)
■インセンティブ(賞与)年2回
└昨年度実績:平均3ヶ月分。個人評価と会社業績に応じて支給。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅あり(規定あり)
■社内融資制度
■従業員持株制度
■慶弔金制度
■所得補償制度
■医療保障制度
■団体定期保険
■FA(フリーエージェント)制度
■駐車場完備・マイカー通勤OK
■拠点・食数手当(担当する営業所数や食数に応じて支給)
■社用携帯貸与
■ガソリン代支給
■表彰制度
■従業員割引制度

<手当>
■役職手当(役職に応じて手当が支給されます。)
・拠点長(月2万円)
・エリアマネージャー(月5万円)
・支社長(月10万円)
■家族手当(扶養者1人につき月1万円。第一扶養者に月1万円加算)
■教育手当(対象者1人あたり月2000円)
■住宅手当(対象者に月1万~2万円)
■車輌維持手当

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

ワタミ株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

ワタミ株式会社

外食事業