HOYA Technosurgical株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収530万円〜740万円
1日前
【プライム市場上場のHOYA株式会社の100%子会社/完全週休2日制/マイカー通勤OK】
■業務内容
クロマトグラフィー工程で使用される充填剤の製造工程における「効率的な工法」や「安定した品質を維持する方法」など、生産工程における製造プロセスの設計や分析、また効率的な生産ラインの構築、改善を行って頂きます。製造工場の生産技術ポジションで、製品品質と生産性を両立させるための技術的支援・改善活動が中心となります。
1)製造プロセスの工程設計および工程検証・バリデーション
製品品質と安全性を確保するための製造工程の設計と検証を行い、技術文書を作成する。
2)製造工程に関わるプロセス分析
粉体製造、成型・加工、熱処理、包装・滅菌など、各工程のデータを収集・分析し、課題抽出を行う。
3)製造工程の改善・効率化(自動化・省人化含む)
生産性や品質向上を目的とした工程改善を推進し、設備導入や作業標準化を図る。
4)新製品の工場への移管
開発部門と連携し、試作から量産へのスムーズな移行を支援する。
5)上記に付随する業務全般
その他、生産技術業務に関連する業務を行う。
■製品について
当社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。国内生産にこだわった製造体制を行っております。
顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。
セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。
■当社について
HOYA Technosurgical株式会社は、セラミックス製人工骨と金属製インプラント(骨接合材)の製造・販売・製品開発を行っている医療機器メーカーです。
プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造プロセスの設計・改善業務の経験者
・化学系、物理系の知識、経験
■歓迎条件:
・粉体製造或いは粉体を用いた製品製造の生産技術経験
・クロマトグラフィー工程の知識、経験
・QMS省令や薬機法などの医療機器に関する法規制の知識
・医薬品製造の知識、経験
・ISO9001や13485などの品質・医療機器に関する標準規格の知識
・生産性向上のための新規設備導入や設備改造の知見、経験
<予定年収>
530万円~740万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):319,000円~480,000円
<月給>
319,000円~480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda