株式会社日本水泳振興会
神奈川県 横浜市
正社員 、 アルバイト・パート
月給19万円以上
2週間前
神奈川県や埼玉県にある公共スポーツ施設にて、プール内の監視や水泳指導、受付などをお任せします。
【具体的には】
◇監視業務
事故が起きないよう、プール全体の監視を行ないます。大切なのは、死角を作らないこと。「プールサイドでの監視」と「タワーからの監視」「救護室内からの監視」を基本に、無線機を使って危険なところを共有しあいながら安全を守っていきましょう。集中力を維持するため、20分ごとに担当ポジションを交代するのが基本となります。
監視のコツは、視線をゆっくり左右に動かしながらプール全体を見渡すこと。プールサイドでは「飛びこみをする人や走る人がいないか」、幼児・子供用プールでは「浮き輪の転覆が起きてないか」、スライダーでは、「利用者の間隔をあけているか」など、配置先にあわせた安全確認を行なっていきましょう。時にはメガホンで注意することも大切です。
◇水泳指導
未就学児~成人までを対象とした水泳指導を行ないます。1レッスンは60分程度。未就学児~小中学生は「水慣れ~四泳法~選手育成」、成人は「クロール~平泳ぎ~背泳ぎ」など、レベルに合わせたカリキュラムを実施していきましょう。指導を担当する上で安全意識を持つことは大前提。加えて、言葉遣いや目配りの他、自分の体調管理などへの意識も大切です。
◇受付業務
電話対応や体育館などの予約対応のほか、ゴーグルや水泳帽、水着などの物販も担当します。また、施設内でイベントを行なう際には、企画から携わり、ポップやチラシの作成も手がけます。自分たちの手で集客をしている実感を持って働くことができますよ。
◇その他の業務
その他、アルバイトのシフト管理や施設清掃・水質管理なども行ないます。
※業務内容は勤務地によって若干異なります。
【職種・業種・社会人未経験歓迎!第二新卒歓迎!学歴不問】
■特別な知識や経験は必要ありません。
※「スポーツが好き」「水泳が好き」という人はもちろんのこと、「地域の人のために働きたい」「スポーツに携わる仕事がしたい」という方、歓迎です。
月給19万5000円以上/大卒20万5000円以上+賞与年2回
※経験・能力によって応相談。
勤務地により異なる
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費支給
■役職手当
■家族手当
■時間外手当
■退職金制度
■制服貸与
情報ソース: エンゲージ
公共スポーツ施設の運営を通じて地域に密着した健康づくりを支えています (1)プール監視業務 (2)水泳指導業務 (3)受付業務