顧客体験を支えるデジタルマーケティングプラットフォームの企画・世界最大級の楽器メーカー(学歴不問)

ヤマハ株式会社

正社員

勤務地

静岡県 浜松市

雇用形態

正社員

給与

年収570万円〜823万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~

■募集背景:
ヤマハでは、音・音楽の楽しみ方を広げ、新たな体験価値の提供を目指し、楽器顧客向けに新サービス「Yamaha Music Connect」を展開していきます。このサービスは「Yamaha Music ID(YM-ID)」を通じて、ひとりひとりに合った音楽体験をメンバーシッププログラムとして提供する取り組みです。この戦略の実現には、顧客情報を軸としたシームレスなサービス利用体験を支えるデジタルマーケティングプラットフォームの企画・開発・運営が不可欠です。

■業務内容:
・「Yamaha Music Connect」関連のデジタルマーケティングプラットフォームおよびツールの運営管理
・既存ツール群の改善企画、新規ツールの提案
・社内外の関係者との交渉や共同業務
<対象>
Salesforce、SAP Customer Data Cloud、マーケティングツール、メール配信ツールなどのSaaS

■役割:
・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すことを期待しています
・「Yamaha Music Connect」の中核を担うプラットフォームの運営管理者として、顧客体験の向上に貢献することを期待しています
・将来的には戦略的なプラットフォームの導入を企画・推進するリーダー的役割を期待しています。

■求人部門からのメッセージ:
楽器・音楽を軸とした顧客向けインターネットサービスを提供している組織であり、国内だけでなく世界へと価値を届けることができる組織です。同じ職場内には事業開発を行っているメンバーもおり、世の中に新しいサービスを一緒に創り上げていくことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業種:IT、マーケティング、顧客管理関連業界
・職務:ITシステム運営管理、ITシステム企画、CRM運用
・経験年数:3年以上の関連業務経験
・知識:SaaS製品に関する知識
・専門性:顧客情報管理、マーケティングオートメーションに関する理解
・資格:基本情報処理技術者

■歓迎条件:
・Salseforce 活用経験(認定資格などがあれば尚可)
・SAP Customer Data Cloud 活用経験
・英語力:TOEIC(R)テスト(R)テスト650点程度

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
570万円~823万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~420,000円

<月給>
290,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度)
【年収例】
27歳:570万円
35歳:716万円
42歳:823万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ヤマハ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ヤマハ株式会社

楽器事業、音響機器事業 部品・装置/その他の事業(電子デバイス、ゴルフ用品、その他)