行政機関の非常勤職員・計画届審査員

札幌中央労働基準監督署

アルバイト・パート

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

労災保険 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌北公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0124-915627-6

事業所名

札幌中央労働基準監督署

所在地

北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1札幌第一合同庁舎7階

従業員数

68479

事業内容

労働基準法、労働安全衛生法、最低賃金法、労災保険法、労働保険
徴収法等の法律施行に関する業務。

会社の特長

労働者保護行政として国民と密着した業務を行う。

代表者名

村松 達也

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1札幌第一合同庁舎7階

最寄り駅

JR札幌駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

23

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,931円〜2,058円

その他の手当等付記事項

・日給=時間額×6.5時間
・賃金は学歴・職歴を考慮して決定
・再採用者は別途勤務歴を考慮して決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉田/高畠

特記事項

特記事項

*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。
*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。
*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。
*給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。
*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。
*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
*応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。
*応募締切:10月17日(金)正午応募書類必着(郵送又は持参)
*マイカー通勤の場合は、駐車場は自分で確保して自己負担

情報ソース: Hello Work

企業情報

札幌中央労働基準監督署

労働基準法、労働安全衛生法、最低賃金法、労災保険法、労働保険 徴収法等の法律施行に関する業務。