学校給食の調理業務|未経験者歓迎|岡崎市の給食センター

公益財団法人 岡崎市学校給食協会

正社員

勤務地

愛知県 岡崎市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜18万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

調理 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

岡崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

配達飲食サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2305-615363-5

事業所名

公益財団法人 岡崎市学校給食協会

所在地

愛知県岡崎市岡町中御給28

従業員数

543

資本金

1,000万円

事業内容

学校給食の副食調理

会社の特長

岡崎市内の小・中学校等へ安心安全でかつ美味しく喜ばれる給食の
提供を行っております。

代表者名

神尾 清成

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県岡崎市  岡崎市内の学校給食センター(※特記事項参照)

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,200円〜182,100円

その他の手当等付記事項

家族手当、子育て支援手当
※扶養親族のある職員に支給する「家族手当」以外に、
 扶養の有無に関わらず、中学生以下の子をもつ職員の
 方々に、子1人につき月額3,000円支給する「子
 育て支援手当」があります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*選考日時について試験日:(1次)令和8年1月18日(日)作文試験(2次)令和8年2月1日(日)面接試験
*応募書類:令和7年12月22日(火)までにハローワークで紹介後、当協会HPにて受験案内を確認し応募書類を当協会管理課まで郵送または直接持参ください。
*就業場所:岡崎市東部学校給食センター(岡町)岡崎市北部学校給食センター(東阿知和町)岡崎市西部学校給食センター(筒針町)岡崎市南部学校給食センター(定国町)いずれか
*調理用被服の貸与あり。
*採用内定後及び採用後、食品衛生のため定期的に検便検査を実施します(費用会社負担)。
*昼食の利用可(給食費実費:1食355円、令和7年度時点)
*年次有給休暇日数は毎年4月1日に20日支給
*マイカー通勤:可(ただし、駐車料金2,080円/月額)
*通勤手当:マイカー通勤の場合、通勤距離により支給。(当協会規定による)
『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

事業所からのメッセージ

有休付与日数が20日とありますが、6か月経過後ではなく入社時
に20日付与されます。
それ以降も毎年4月1日に20日付与されます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 岡崎市学校給食協会

学校給食の副食調理