ボーリング用機器およびその付属品の製造と販売・特殊土木建設機器およびその付属品の製造と販売の機械設計・正社員

株式会社 東亜利根ボーリング

正社員

勤務地

山梨県 甲州市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜40万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

塩山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設機械・鉱山機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1903-101263-6

事業所名

株式会社 東亜利根ボーリング

所在地

山梨県甲州市塩山三日市場1900-1

従業員数

企業全体 145人

事業内容

ボーリング用機器およびその付属品の製造と販売。特殊土木建設機器およびその付属品の製造と販売。

会社の特長

ボーリングマシンのメーカーで、駅・鉄道・道路の工事に必要とな る土留めや地下空間をつくるための地中連続壁、ビル建設に必要な 基礎杭、井戸や温泉を”掘る”機械を設計・製造しています。

代表者名

杉崎 匡孝

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県甲州市塩山三日市場1900-1

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン(ワード・エクセル・メール)の基本操作のできる方

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

・住宅手当 12,000円~25,000円
・家族手当 配偶者:10,000円
      子供一人につき:1,000円
・その他:外勤・出張・割増・奨励・資格取得手当あり
《モデル年収》※賃金・賞与・手当等 含む
 25歳:400万円、30歳:500万円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

・東証プライム、東亜道路工業グループ
・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
・時間外手当(残業代) 月間30時間までは割増率25%、
 30時間超えは35%、60時間越えは割増率50%
・年次有給休暇は入社時に付与します。(※入社月による)
 4~9月は10日、10~12月は8日、1~3月は6日付与
 ※次年度の年次有給休暇は、4月1日に11日付与
 ※取得率76%  ※半日単位での有給休暇取得も可能 
・指定資格取得で資格合格報奨金あり
 (5,000円~50,000円)
 業務で使用する各種特別教育・技能講習の費用は会社で全て負担
・単身者向けの寮に入居可能(電気料金、水道料金は会社負担)
 ※寮費:月額10,000円
・寮には天然温泉の浴室があり、入居者以外も利用可能
・企業型確定拠出年金 基本掛金 月3,000円(会社負担)
・子の看護等休暇の対象範囲:小学校6年生修了まで取得可能
※この求人は、【事業所画像情報】をクリックすると事業所の
 画像情報がご覧いただけます。
☆PRシートあり

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 東亜利根ボーリング

ボーリング用機器およびその付属品の製造と販売。特殊土木建設機器およびその付属品の製造と販売。