TOHOシネマズ株式会社
東京都 千代田区
正社員 、 アルバイト・パート
月給23万円
1週間前
“劇場マネージャー”というポジションで、映画館運営に関する業務全般をお任せします。
◆ 具体的には ◆
────────
【1】各セクションの運営・管理
複数名の劇場マネージャー(社員)がローテーションで、各セクションを担当します。
<劇場内セクション>
・ボックス(チケット販売・インフォメーション)
・コンセッション(スナックやドリンクの販売)
・ストア(パンフレット、関連グッズの販売)
・フロア(お客さまのご案内や映画館内の宣伝など)
お客さまと接するのはアルバイトスタッフが中心。彼らが誠実に対応し、お客さまが気持ちよく映画を楽しめるよう、あらゆる点に気を配りながら快適な空間をつくっていきます。
【2】商品の発注・管理
上映作品によって客層が変わり、軽食やドリンクの売れ筋にも変化が。上映作品や毎週の購買率を確認しながら、商品の発注・管理を行います。
【3】アルバイトスタッフの指導・育成・労務管理
劇場によっては、映画館のアルバイトスタッフが100名以上の場合も。一人ひとりと向き合い育成しながら、自分自身もリーダーシップやコミュニケーション力を養えます。
◆ 入社後の流れ ◆
─────────
まずは座学・劇場でのOJTを含めた2カ月間の研修を実施。実際に研修先の劇場で現場に立ち、各セクション業務やマネージャー業務の基礎を学びます。専属トレーナーのサポートのもと、着実にスキルと知識を身につけられるのでご安心を。研修の終了後に本配属となり、各地の劇場での勤務がスタートします。
◆ 来社せず内定可能! ◆
────────────
一次選考はWeb、最終選考(面接)も対面かWebを選択することができます。就業中で時間の都合がつきにくい方や、遠方にお住まいの方も、ぜひお気軽にご応募ください!
\ こんな方が活躍できます/
◎積極的にお客さまとコミュニケーションが取れる
◎お客さま、スタッフなど多くの人が集まる場所で働きたい
◎チームワークを意識し、リーダーシップを発揮できる
★映画に詳しくなくても大丈夫!
「映画が大好き!」という方から「映画はあまり観ないものの、映画館の運営に興味があった」「エンタメに関わる仕事がしたかった」という方も活躍中です!
★転職者の前職はさまざま!
メンバーの前職は、元飲食店の店長、営業職、アパレル販売、SE、生産管理、事務職、公務員など。人と話すことが好きな方が多く、コミュニケーションを取り合いながら仕事を進めています!
※10名以上の採用を予定
月給23万円~
※月収例/26.4万円(月給23万円+月残業時間20時間の場合)
情報ソース: Doda