酒類製造の営業職

『美酒爛漫』 秋田銘醸 株式会社

正社員

勤務地

秋田県 湯沢市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

湯沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

酒類製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0507-000037-4

事業所名

『美酒爛漫』 秋田銘醸 株式会社

所在地

秋田県湯沢市大工町4-23

従業員数

81

資本金

9,000万円

事業内容

・酒類製造・販売「美酒爛漫」
・「機能性醗酵食品素材」の開発・製造・販売
・自社田での酒米栽培

会社の特長

創業100年。美酒爛漫の銘柄で国内外に展開。発酵技術を活かし
た機能性醗酵食品の開発も手掛けている。早くから週休2日制の導
入や時短就労の取り組みなど福利厚生面も充実している。

代表者名

京野 學

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県湯沢市大工町4-23

最寄り駅

奥羽本線 湯沢駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

・役職手当、特別手当、家族手当他等
・出張時には、規定の手当を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木美克

特記事項

特記事項

・有給休暇が取得しやすい就労環境・車通勤者の通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。・社員用の無料駐車場あり。・昇給、賞与は能力、実績に応じて支給します。・作業着は貸与します。・選考方法の「その他」として、適性検査を行います。
*ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を事業所宛てに郵送又は持参願います。書類選考後、面接等日時をお知らせいたします。・時間外労働5時間は1年間の平均です。・会社見学を希望される方は、ハローワークを通じて事前に連絡の上、お越しください。「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B94
【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】【健康経営宣言事業所(全国健康保険協会秋田支部)】【秋田県えるぼしチャレンジ認定企業】

事業所からのメッセージ

「酒質第一主義」を社是とし、創業100年。伝統を重んじながら
も時代の動向を察知し、常に新しい風を求めて動いている会社です
。伝統の酒造技術と合理的な醸造設備を備え、時代に沿った新製品
の開発・販売、また醗酵技術を活かした「機能性醗酵食品素材」の
開発・製造も行っております。
この伝統ある「美酒爛漫」を全国に営業販売するのが主な業務です
。 最近は海外での展示会や試飲会への出張業務も増えて来ており
、グローバルな活動を行っております。
福利厚生面では、産休・育児・介護休業制度の充実、有給休暇の取
得しやすい就労環境であり、「半日単位」、「時間単位」での取得
も可能。また、時間外労働が少ないのが特徴で、1日の就労時間が
7時間30分と短く、社員の「ワークライフバランス」が考慮され
ています。
・秋田県健康経営宣言事業所
・秋田県えるぼしチャレンジ認定企業
・秋田県男女いきいき職場宣言事業所

情報ソース: Hello Work

企業情報

『美酒爛漫』 秋田銘醸 株式会社

・酒類製造・販売「美酒爛漫」 ・「機能性醗酵食品素材」の開発・製造・販売 ・自社田での酒米栽培