高齢者問題の調査研究や出版の介護職・ヘルパー

一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉

正社員

勤務地

京都府 宇治市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 バイク通勤OK 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2608-004081-8

事業所名

一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉

所在地

京都府宇治市白川鍋倉山14-1

従業員数

1152

資本金

6億2,940万円

事業内容

有料老人ホームの設置・運営、高齢者問題の調査研究や出版事業。

会社の特長

法人設立50周年を迎えた有料老人ホームの老舗。人生100年時
代お元気な時から最期まで健やかに安心して自分らしく望む暮らし
を続けていただける〈ゆうゆうの里〉を展開しています。

代表者名

増田 保

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府宇治市白川鍋倉山14-1 京都京阪バス ゆうゆうの里バス停下車 徒歩1分

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

194,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:6,000円/回
早番・遅番手当:600円/回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

その他

担当者

総務担当

特記事項

特記事項

★有給休暇は、入社日によって10日~1日の間で入社日からあります。★制服貸与★【通勤について】■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)■バイク通勤:可★【転勤について】他県の法人施設(神戸・大阪・浜松・伊豆高原・湯河原・佐倉)への転勤の可能あり
★この求人は11月25日開催「シニア人材対象合同就職面接会」参加求人です。事業所への事前連絡及び紹介状の交付は不要です。
応募希望の方は、11月25日(火)13時~16時の間に会場「京都テルサ東館2階セミナー室」へお越しください。(詳細は各安定所窓口へお尋ねください)

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉

有料老人ホームの設置・運営、高齢者問題の調査研究や出版事業。