国内産業を支える水インフラ企業のプラント制御システム設計

栗田工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 中野区

雇用形態

正社員

給与

年収624万円〜1,073万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置~メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実~

■業務詳細:
水処理装置(超純水製造装置、排水処理装置、排水回収装置等)における電気制御システム関連の業務をお任せいたします。具体的には下記のような業務になります。
(1)仕様検討・コスト積算・基本設計・電気回路検図の業務
・基本設計仕様書、原価計算、システム構成図の作成、制御盤製作図の検図
・運転制御方案図書の作成、自動制御プログラムの仕様決定
・自動制御プログラム(PLC)のシミュレーション動作検査
(2)打合せ業務(お客様・社内・ベンダー)
・お客様との納入装置の電気制御設計仕様の確認(リモート会議が主体です)
・社内営業や機械設計担当との策定打合せ、各種ベンダーとの仕様打合せ
・新製品の採用や設計基準の制定に関する協議など設計部内での検討会議
(3)盤検査、現場工事立合い、試運転の出張業務
・制御盤完成検査(国内各地の制御盤メーカーに出張する)
・現地プラント建設現場の機械・電気工事完成検査
・試運転に立合い装置が設計仕様通りの動作かの性能確認
・お客様への納入装置の完成検査報告と取り扱い説明

◆国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業!
当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。
薬品・装置~水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。
多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。
今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、
化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気制御設備のエンジニアリング関連業務のご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
624万円~1,073万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円~364,000円

<月給>
272,000円~364,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※賞与昨年度実績4.7ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

栗田工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

栗田工業株式会社